過去ログ倉庫
551362☆ああ 2020/09/20 13:22 (iPhone ios13.7)
昨日の3点目、カバーに走ってきて間に合わず
スライディングのまま顔を覆って悔しがってたのは森下?
ああいう熱い選手がゲームを熱くする
551361☆ああ 2020/09/20 13:07 (SHV40)
昨日みたいな試合の時には、豊田や小野や金崎みたいな、昔で言えばミヌみたいな、悔しさを出しファイトする選手がいたらと思った。シュートを外すとピッチを叩いて悔しがるような。その意味で林や森下らが好きだ。若手が新しいサガン鳥栖を作ってくれ。
551360☆ああ 2020/09/20 13:06 (iPhone ios14.0)
樋口をボランチでも見てみたい
サイドで風智が計算出来るようになれば層が厚くなる
551359☆ああ 2020/09/20 13:01 (iPhone ios13.7)
いや安くて手に入れるチャンスはJ2J3見ていたらいくらでもありますよ。そういう選手を見つけるのがプロの強化部の仕事。
551358☆あり 2020/09/20 12:59 (iPhone ios13.7)
男性 40歳
スタッツ見てみて。スプリント
ジョンス2回、内田3回。そら怒られるわ
551357☆おかし 2020/09/20 12:56 (iPhone ios13.7)
どのチームにもアンタッチャブルな選手はいますからね
どれだけ依存度を減らすことが出来るかは、控えの選手レベルの底上げだろうけど..
今エドゥ、原川の代役を日本で見つけるのは人材的にも、金銭的にも至難の技だよね
現状海外にスカウト飛ばすわけにはいかないでしょうし
551356☆☆☆ 2020/09/20 12:55 (SC-02H)
1失点目はジョンスだけじゃなく内田もあかんだろ。
2失点目だってエリキに楽に折り返しさせてるやん。
551355☆ああ 2020/09/20 12:38 (iPhone ios13.7)
昨日の試合をターンオーバーっては言わないかな
ベスメンならジョンス→エドゥ 状態次第の内田→大畑(ここはまだ未定) って感じかなとは思う 石井をスーパーサブで金森先発って案もありと自分は思う
551354☆ああ■ ■ 2020/09/20 12:37 (iPhone ios13.7)
忙しくてさっきマリノス戦みたけど
パクジョンスはやる気あんのか
551353☆ぱふ■ 2020/09/20 12:16 (SO-04J)
東京戦チケット購入完了(`□´)
551352☆やっぱ鳥栖好き 2020/09/20 12:11 (ASUS_X00HD)
負けたけど林が4ゴール目は嬉しいです♪
昨日試合の帰り中に竹下製菓さんのアイス
しっとるけを人生で初めて食べました。
ヨーグルト好きなので美味しかったです!
551351☆ああ 2020/09/20 12:03 (iPhone ios14.0)
原が外に釣られて少し空いたギャップを見事に突いたマリノスの1点目
鈍足のジョンスの裏にパスを通したのも見事だし狙い通りの形だったのだろう
原を剥がしてジョンスとの勝負をしようとしていた
551350☆ああ 2020/09/20 11:59 (iPhone ios13.7)
今もう一度ハイライト見てきたよ。あの最初の時が止まったかのような2失点が全てだな。林のゴールは迫力満点だったのがせめてもの救い
551349☆ああ 2020/09/20 11:37 (iPhone ios13.7)
サガン鳥栖のベストメンバーって誰なんだ?
どの組み合わせを基準で昨日はターンオーバーって言ってんだ?
ちょっと疑問に思ったもんで笑
551348☆長崎人だけどサガンファン 2020/09/20 10:57 (F-02H)
サガン鳥栖の良い点、悪い点 続き
今後の鳥栖のチームとしての課題と
チーム外の問題点
(悪い点)
・ CB陣のエドゥアルド選手依存症
今の鳥栖で本当に換えの効かない選手
守備範囲の広さ、ここぞの守備への反応
足元の技術とキック精度・・・etc
この選手がいるといないとで、完全に
別チームになる。エドゥアルド選手の役目を
他の守備陣で補完できれば更なるチーム戦力の
アップになる。
(例えば、守備の部分を宮選手、岩下選手
最終ラインからのボール配給を原選手、
高秀選手、もしくは高丘選手)
・ 松岡選手、原川選手の圧倒的存在感と代償
松岡選手は明らかに昨年の経験値を糧に
本当に逞しくなった。
原川選手は今の明輝スタイルが一番合ってる
選手、エドゥアルド選手同様に要の選手
(この二人だけでも、書きたいことが沢山)
ただ、この二人がいないと機能不全になる。
エドゥアルド選手の件と同様に補完出来る
やり方、選手起用か出来れば・・・
例えば、エドゥアルド問題が解決すれば
原選手をコンバートしたり出来れば・・・
・ ベテラン陣頑張れ!!
個人的に上の二つを解決出来る一番の方法
特にヨシキ選手、高秀選手、岩下選手
まだまだ老け込む時期でもないでしよ!!
期待してますよ!!!
・ それでも、過密過ぎるスケジュール
本当にコンディション調整が大変だと思う。
怪我やコロナに気をつけながらの厳しい戦い
何とか乗り越えてくれと祈るしかない。
チームの方向性は絶対に間違えていない。
このチームは必ず強くなる。
辛い時期だが頑張ってくれ!!
↩TOPに戻る