過去ログ倉庫
552483☆ああ 2020/09/23 21:07 (iPhone ios13.7)
札幌の試合から崩れ始めた。

あの人選ミスから始まった。

返信超いいね順📈超勢い

552482☆ああ 2020/09/23 21:07 (iPhone ios13.6)
原川の相棒は松岡やな!
返信超いいね順📈超勢い

552481☆ああ 2020/09/23 21:07 (iPhone ios14.0)
もうさ
原にプレスを掛けるとバックパスと他のチームに知れ渡ってるよな。必ず激しくプレスやるよ何処のチームもな
返信超いいね順📈超勢い

552480☆ああ 2020/09/23 21:07 (iPhone ios13.7)
本田、だんだんとらしさなり勢いが無くなってきたね。イマジネーションの塊のようなプレーに期待してるんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

552479☆ああ 2020/09/23 21:07 (iPhone ios14.0)
豊田と林はどちらも強引にゴールを狙うハンターなので動きが被っている
豊田が裏に抜けたら林は豊田が作った深さを使わないといかないのに一緒に裏に走っていた
一緒に使った監督が悪いとしか言いようがない
返信超いいね順📈超勢い

552478☆ああ 2020/09/23 21:06 (CPH1903)
≪林が守備陣に激怒絶叫≫
://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html

投手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で林が絶叫した。「一緒や!入れても!」今季、何度も繰り返される守壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。守備陣に対する攻撃陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半戦開幕となってしまった。

(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
返信超いいね順📈超勢い

552477☆ああ 2020/09/23 21:06 (iPhone ios14.0)
あの全盛期の安田とか丹羽が居たからこそ豊田は生きてたんだと思う。今日もウッチーだって精度良いんだからクラス送ってたらなにか変わってたかもしれんね。
返信超いいね順📈超勢い

552476☆ああ 2020/09/23 21:06 (SH-01L)
男性
全ては来年のためだ
あーも酔いが回る
返信超いいね順📈超勢い

552475☆ああ 2020/09/23 21:06 (iPhone ios14.0)
豊田は林と合ってない
林が豊田のことわかればまだマシな気がするけどね
返信超いいね順📈超勢い

552474☆ああ 2020/09/23 21:06 (XQ-AU52)
複数得点はポジティブな要素。
ただ失点の仕方が残念というかお粗末過ぎてね。
せっかく前線の選手がしっかり仕事して存在感示してるのに、そのわずか数分後にポカで失点されるとか可哀想。
返信超いいね順📈超勢い

552473☆ああああ 2020/09/23 21:06 (iPhone ios13.6)
原は失点に絡んだけど対人とかボランチへの縦パスとかは別に問題ない
センターバックはだれが悪いとかじゃなくて組み合わせ方なんだよな
あと最後ダラダラ後ろでパスとかよく言われてるけど適当に蹴ってもどうせ相手ボールだろ
ボランチ1枚剥がして蹴りたいんだろ
素人じゃないんだから選手はもちろん分かってるよ
なんか崩されてとかじゃなくてなんとも言えない失点なのが腹立つな
攻撃は良いし組み立て方も悪くないのに守備がこれでは
返信超いいね順📈超勢い

552472☆ハードワーク 2020/09/23 21:06 (iPhone ios13.7)
試合終盤になってロングボールも放り込めない守備陣の問題やろ
返信超いいね順📈超勢い

552471☆ああ 2020/09/23 21:06 (iPhone ios13.7)
感想
守田が高丘化?ハイラインのカバーは高丘から盗んだ感あり。
原川は鳥栖の王様。宮はジョンスより気持ちあるしビルドアップうまい。林は完全にゴールハンター化。
秀人はぎこちないリズムない。内田はバックパスばかりで攻めを止めてる。森下抜けたの痛かった。原川の相棒は松岡やろ。以上!
返信超いいね順📈超勢い

552470☆ああ   2020/09/23 21:06 (Chrome)
エドゥアルドのいないこの3試合で9失点。
いただけない。
守備崩壊しすぎや。
返信超いいね順📈超勢い

552469☆ああ 2020/09/23 21:06 (iPhone ios13.6.1)
豊田が入る前までクロス入れてたのになんで豊田が入ったらクロス入れないの?毎試合それが不思議でしかない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る