過去ログ倉庫
552633☆さかむけんとす 2020/09/23 21:43 (iPhone ios13.7)
> ☆ああ 2020/09/23 21:42 (iPhone ios14.0)
なんかこのメンバーが来年も残ってたら来年面白くなりそうな予感がするの
要らない選手も何人かいるけどね
552632☆ああ 2020/09/23 21:42 (SHV40)
セットプレーで点が入る気がしない。もうちょっと高さのある選手はいないのですかね。
552631☆ああ 2020/09/23 21:42 (iPhone ios14.0)
なんかこのメンバーが来年も残ってたら来年面白くなりそうな予感がするの俺だけ?
552630☆あー 2020/09/23 21:41 (SO-04J)
女性
アウェーでも戦えてるのが嬉しいです。まだまだ伸び代あると思います!だから悔しい!
552629☆ああ 2020/09/23 21:41 (iPhone ios13.7)
梁は日曜日に温存かな
552628☆ああ 2020/09/23 21:41 (iPhone ios13.7)
次節も守田選手期待してます!
552627☆ああ 2020/09/23 21:40 (iPhone ios13.7)
とりあえず取れるもんならセンターバックとストライカー1枚ずつ動けないかなあ。
552626☆ぼっちゃ 2020/09/23 21:40 (iPhone ios13.7)
いまはビルドアップでのミスがまだ多いからそこの技術や頭ができれば失点は減ると思う
裏に1本でやられるのを減らさないとね!
でもラインは下げないでね!
難しいよね笑
552625☆長崎人だけどサガンファン 2020/09/23 21:39 (F-02H)
得点してからの
試合運びが、まだまだだと思います。
勢いに任せるだけでは勝てません。
とにかく、鳥栖は今チームとして
ルーキーの洗礼を浴びていると思います。
課題がハッキリしてるので
あとは、チーム全体で如何に修正できるか
だと思います。
しかし・・・
なんでイニエスタ選手は鳥栖戦になると
あんなプレーするかね〜
見ていて、明らかに鳥栖戦に対する
モチベーションが違う気がするのは
自分だけ?
552624☆ああ 2020/09/23 21:39 (iPhone ios14.0)
CBの一対一の対応は練習で改善していくしかない
中盤がコースを限定する守備をしてるんだけど結局難なくスルーパスを出されている
1人は厳しくチェックに行った方がいいんじゃないかな
まだそっちの方がパスが乱れそう
552623☆むう 2020/09/23 21:38 (iPhone ios13.7)
まぁうちはチームの熟成始めたばっかだからね!痛い経験も必要。
552622☆ああ 2020/09/23 21:38 (iPhone ios13.7)
エドゥアルド鳥栖
オマリがいた時に祐治が上手く見えたように良いCBは相方の良さを引き出すのかもしれないね。
552621☆ああ 2020/09/23 21:37 (iPhone ios14.0)
本田がちょっと厳しいな。今までもボールもらえないし、持ったら簡単にロストする。ファールを貰うことも困難。上手いのは認めるが、後半きつい時にそれをされるとピンチになる。今日は消えていたし。活かせないのかな。
552620☆ぼっちゃ 2020/09/23 21:37 (iPhone ios13.7)
昔みたいに押し込まれてシュート前半0とかに戻りたくない!
ロングボール一辺倒のサッカー
あれこそ発展がないサッカーだった
いまの試合は素直におもしろい!
相手を押し込んで、たぶん神戸も鳥栖強くない?て思ってそう!
メンバー構成しっかりできれば来季は化けるぞ!
552619☆三段腹サガンティーノ 2020/09/23 21:37 (SGP512)
男性 3?歳
負けたけど、得点シーンを見ると嬉しい
やっぱり原川選手のFKは見事だった
↩TOPに戻る