過去ログ倉庫
552963☆ウーピー☆ゴールドハンバーグ◆4CuV6.t.7o■ 2020/09/26 19:40 (iPhone ios13.7)
男性 38歳
japan esports
意外と面白いね!
552962☆ああ 2020/09/26 19:34 (Pixel)
もしサポーターが7万人いるねかなら7万人タイトル目指して応援してもいいと思う
選手の願望を叶えるためにサポートするのが経営者
たとえ良い選手だろうと、ビッグネームでなかろうとも。
はい、サッカーやってるからスポンサーついてくださいは
ないな
552961☆ああ 2020/09/26 19:26 (iPhone ios13.7)
japan esports 準決勝まもなく始まります!
552960☆ああ 2020/09/26 19:00 (iPhone ios13.7)
資金不足のニュースが最近出ないのが逆に心配。
552959☆ああ 2020/09/26 18:34 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2020/09/26 14:02 (iPhone ios13.7)
あれ明日からサポ二階ホームは解放のはずだけど、アウエー席、アウエーサポは入場禁止だったと思うけどな
552958☆ああ 2020/09/26 17:59 (iPhone ios14.0.1)
竹原社長に対する信頼と不安の狭間
552957☆ああ 2020/09/26 17:53 (iPhone ios14.0.1)
二桁はいかないと思うな
552956☆ああ 2020/09/26 17:52 (iPhone ios14.0.1)
黒字?
債務超過をいかに少なくできるかですよ。
今のスポンサー様、公的なご支援があっても。
ドリパス返金と胸、背が決まらなければ二桁近くの債務超過はまぬがれないでしょう。
552955☆ああ 2020/09/26 17:47 (iPhone ios14.0.1)
仙台は今年少しでも赤字を減らしてから増資で債務超過回避を考えているんでしょう
鳥栖が20億の赤字で債務超過にならなかったのは天文学的な増資に応じてくれる大株主がいたから
来年も数億の赤字が考えられるが今年のように増資で回避出来るのだろうか
552954☆ああ 2020/09/26 17:33 (iPhone ios14.0.1)
何もやってないのではない
募金はやってないけど駅スタで竹下製菓さんの商品を買うと売上の一部がサガン鳥栖に入ります
552953☆ああ 2020/09/26 17:29 (SH-02M)
仙台も厳しいのか。つい最近、アイリスオーヤマ(仙台のスポンサー)からテレビ、電子レンジ買ったが...。やっぱりコロナ禍でチケット、グッズ収入などが厳しいだろうなあ。
552952☆ああ 2020/09/26 17:29 (iPhone ios13.7)
高野連は野球でしたな。高体連でした。
552951☆ああ 2020/09/26 17:28 (iPhone ios13.7)
潰れたら地域リーグから仕切り直すだけ。
個人企業だから心配してもどうしようもないのが現実。
本気で危ないと思うなら救いたいと勝手に思っているなら寄付したり行動に移せば良いですよ。
私は試合観戦行ってグッズ買うぐらいしか出来ないけど既に行動しています。
文句タレたり不安になったりするより健康的に応援しましょう。
552950☆ああ 2020/09/26 17:27 (iPhone ios13.7)
東福岡さんは九州高野連の大横綱だからね。16年暮れプリンス九州参入はセカンドだったがメチャクチャ強かった。
やっとU18が東さんと同じ舞台まで辿り着けた。まだまだ東さんに比べたら足らないとこ見習いたいとこは沢山あるが切磋琢磨していきたいですね。
552949☆ああああ 2020/09/26 17:21 (iPhone ios13.6)
他クラブの話で申し訳ないが
名古屋はクラウドファンディングの際に
昨季の収入と今季の収入をグラフ化してどれぐらい足りないのか等の詳細を発表してた
大きなスポンサーいてこの状況なんだからウチはなおさら大変だと思うが何もないということは大丈夫なのか?と思いたくなる
人件費をかなり削減したとはいえさすがに黒字に持っていくのは並大抵なことではないはず
社長もいま頑張ってくれてると思うけど
↩TOPに戻る