過去ログ倉庫
555792☆ああ 2020/10/02 23:40 (SH-02M)
アビスパ福岡との九州ダービーと言えば、ベススタ(当時レベスタ)で暑い中アウェーゴール裏に多数の鳥栖サポ(立ち見多数)で後ろの通路もギリギリ通れるくらい集まっててマグマ藤田のゴールは感動しましたね。凄かった。
555791☆三段腹サガンティーノ 2020/10/02 23:34 (SGP512)
男性 3?歳
思い出に残る試合
2016年の開幕戦ですかね〜
アビスパとの九州ダービーで、岡田選手の相手陣地からのドリブルで決めた勝ち越しゴールはテンション上がりました
555790☆ああ 2020/10/02 23:33 (iPhone ios13.2.3)
えー。
まじで2000円でいいんだ…嬉
寄付して良かった…{emj_ip_0023}
今度からサッカー好きな友達ランダムで
誘う目的で絶対2枚買う!!
555789☆ああ 2020/10/02 23:29 (iPhone ios13.7)
自分も2016のF東戦ですね!
トミー、早坂、池田、そして豊田!
もちろん吉田やミヌ、よしきの頑張りもありますけど。けどこの前のF東戦も捨てがたいんだよな〜
555788☆ああ 2020/10/02 23:26 (iPhone ios13.7)
2000円でokです!本当かありがたい!あんな面白い試合が生で見れるんだもん
555787☆ああ 2020/10/02 23:24 (iPhone ios13.2.3)
ドリサポ全額寄付特典1000円で
チケット買ってたんですが、
今回2枚買えたんですが2000円でいいの??
てっきり2枚買えても1枚は1000円
もう1枚は通常料金と思ってた…
555786☆ああ 2020/10/02 23:06 (iPhone ios13.7)
印象に残ってる試合
J1昇格をかけた鳴門決勝のヴォルティス戦
雨の中アウェイで逆転勝利のガンバ戦
難敵広島に勝てたホーム戦
残り数十秒で同点に追いつき浦和の優勝を潰したホーム最終戦
豊田の逆転ゴールが決まると同時に試合終了の笛が鳴ったFC東京戦
トーレスのゴールで残留に漕ぎつけたマリノス戦
ラスト万博の天皇杯、ガンバ戦
号泣するコータとサガン鳥栖のユニ姿が最後になった藤田ナオの思い出
トーレス、イニエスタのスペインの英雄がJの舞台で対決して勝てた天皇杯、神戸戦
これからの試合も全部楽しみです
555785☆ああ 2020/10/02 23:05 (SH-02M)
2016年の『鷹の祭典』川崎戦ですね。
後半開始早々速攻で1点取って勝った試合です。
555784☆くれ 2020/10/02 22:47 (Safari)
男性 30歳
一人でいろいろコメントを残されたPixelはきっと悔しいのでしょう。
どこかのクラブが勝てばどこかのクラブが負けるわけで、どこのクラブだって負けたくはない
勝つためにバチバチと戦って、応援しているサポも楽しめて、可能な限り勝つというのが理想
今はその状態だからそのままキープしてほしい。
555783☆ああ 2020/10/02 22:31 (iPhone ios14.0.1)
別に個別に擁護する気は無いが、何を望むかは人それぞれ
勝ちを望む人、試合内容で満足する方、愛し方もそれぞれだけど、人に強要したらあかんわな。
不特定の人が見れる掲示板で言った時点で強要してんのと一緒なのに気づけよ
束縛はキショイばい
束縛する奴は束縛に気づかないから意見言っても平行線だから、同じレベルまで遜って言えばどうレベルだよ皆さん
慌てない慌てない一休み一休み!!
ガッチリドッシリ構えましょ
555782☆ああ 2020/10/02 22:30 (902SO)
印象に残った試合
週末のテンションで書きますが、自分はこの間のホームマリノス戦、林がゴール決めてボールを持って、吠えながらチームを鼓舞する姿に泣きました。今でも何度見ても泣けます。 あんな熱いストライカーは滅多に居ない。林が鳥栖に来てくれてホントに嬉しいです。
555781☆印象に残っている試合 2020/10/02 22:29 (iPhone ios13.7)
2016年ホームFC東京戦ですね!あれは絶対忘れません!
555780☆ああ 2020/10/02 22:10 (iPhone ios14.0.1)
ちなみにPixel君は掲示板に出てくるたびに不穏な書き込みを散らかしていくので、ご注意を
555779☆Fukuちゃん 2020/10/02 22:10 (Pixel)
男性
遠藤選手のレンタル移籍…
他チームの事ですが遠藤選手の磐田移籍は、残念(ショック)でなりません。ガンバの宮本監督とサガンの金監督は、ユースからの昇格監督?で何となくダブってしまいます。若手を重宝するのも大事ですけど、ベテランを最大限に生かすのも監督の手腕です。10/7/水の試合は、両監督の選手起用(采配)をしっかり見極めたいと思います。因みに、U23の監督は、森下さんです。
555778☆ぱふ■ 2020/10/02 22:10 (SO-04J)
ボクは給料前でかつかつでも、ガチャン鳥栖やグッズにスタグル。サガンが関われば財布の中身ギリギリまで使ってしまいます…。オフィシャルに行って見慣れたグッズでも余裕で30分はウィンドウショッピングできますー
↩TOPに戻る