過去ログ倉庫
557292☆ああ 2020/10/04 19:25 (iPhone ios14.0.1)
しかも降格したら小林監督にって
別にどう考えようがいいけどさ
557291☆ああ 2020/10/04 19:24 (602SO)
まだ試合半分くらい試合残ってるのに、次の監督の話とか早すぎない?ミョンヒ監督に失礼過ぎる。
557290☆ああ 2020/10/04 19:24 (iPhone ios14.0.1)
小林監督は反町さん、゙さんと共にJ1昇格請負い人。何よりも選手の見極めと良いところを伸ばすの手腕は天下一品。
557289☆ああ 2020/10/04 19:21 (iPhone ios14.0.1)
明輝に失礼なので
557288☆ああ 2020/10/04 19:19 (iPhone ios14.0.1)
サッカー好きでコバさん(小林監督)と石崎さん(現藤枝監督)を嫌う人なんて聞いた事ないけどなあ。ちなみにサポの友人たちはどちらも好き。
557287☆ああ 2020/10/04 19:17 (iPhone ios13.7)
う〜ん、、、
小林監督はJ2からJ1への昇格請負人と呼ばれてたんだけど。
知らないかなー
ただし、J1に昇格してからはなぜかチームを離れてしまうんだよね
557286☆ああ 2020/10/04 19:17 (iPhone ios14.0.1)
鹿島のユートク薬品さん
佐賀の老舗、優良企業
ドリームスさん訪問してますよね
557285☆ああ 2020/10/04 19:13 (iPhone ios14.0.1)
コバさんは一時期大ありだと思っていたよ。
元々守備からカウンターでカチッとした組織のサッカーをする方。若手育成にも定評あり。
最近はそれにポゼッションも加えて幅が広がった感がある。
それに屈指の人格者で数多くの選手から慕われてる名伯楽。コバさんを悪く言う人は皆無。
鳥栖に縁があるない関係なくリスペクトされるべき方。
557284☆ああ 2020/10/04 19:11 (iPhone ios14.0.1)
小林さんは徳島や清水を率いていたけど知らない人が多くなったのかね
攻守のバランスが取れた堅実なチームを作る印象
鳥栖の今のカラーとはだいぶ違う
557283☆ああ 2020/10/04 19:08 (iPhone ios13.7)
ミョンヒがいるのに?
557282☆ああ 2020/10/04 19:06 (iPad)
北九州の監督はいいですね
降格したら鳥栖を指揮するような気がする
他にもJ2はウチに合いそうな監督が多い
もちろん降格ないのが一番いいんですが
557281☆ああ 2020/10/04 19:04 (iPhone ios14.0.1)
FW
石井、兒玉
MF
本田、相良、松岡、樋口
DF
大畑、永田、中野
GK
板橋
ユース組は10人
この中で3人がレギュラーを掴んでいて大畑もレギュラー争いをしている
A契約は石井、松岡、樋口、本田、大畑
新卒で活躍している林と森下を1000万で計算してもこの12人の来年の年俸は1億に届かない
将来的にはステップアップしていくだろうけど来年を考えると助かるね
557280☆ああ 2020/10/04 19:00 (iPhone ios14.0.1)
福田のいる新潟が昇格してくれると嬉しい。
17番着けてるのも嬉しいし。
557279☆とす 2020/10/04 18:54 (iPhone ios13.7)
佐賀の日本酒メーカーさん、袖サポとかどうですかねーー?
スタジアムで飲めたらよいし。
557278☆ああ■ 2020/10/04 18:50 (SO-03K)
トーマスデン出場停止!
↩TOPに戻る