過去ログ倉庫
558586☆ああ 2020/10/08 20:57 (ANE-LX2J)
高橋秀人全治8週間はサガン鳥栖に大ダメージを与える。ベテラン批判のサポはこれをどう受け止める?
チーム全体の疲労がすごい。
こんな時こそ、出場機会に恵まれない選手を出すべきだ。
558585☆ああ 2020/10/08 20:48 (ONEPLUS)
原はもともとボランチでプロ入りだぞ
558584☆ああ 2020/10/08 20:44 (iPod)
今こそ岩下って出れないの?
意地を見せて欲しい。
558583☆ぽろん 2020/10/08 20:42 (Pixel)
男性 37歳
最近見てて感じること
石井選手とか樋口選手とか、ゴール前にスルスルとドリブルが凄い上手い!
ただ最後にパスを出そうとしてる感じが強く、相手もいつパスを出すかで守ってる。
二人ともシュートも上手いからドリブルからそのままシュートというのをもっとみたいな。そのほうがパス出したときも崩せると思いますし。
若者らしくドンドン打っていけ!
失敗結構!鳥栖のおじちゃんおばちゃんはチャレンジする、勢いある君たちが大好きだ!
558582☆ああ■ 2020/10/08 20:41 (iPhone ios13.7)
原はもともとCBでプロ入りしてるので、本職っちゃ本職やで。
558581☆ああ■ 2020/10/08 20:41 (iPhone ios13.7)
そんな事は分かった上で戦わざるおえない状況なんですよ。怪我人は責められん。
558580☆ああ 2020/10/08 20:35 (iPhone ios14.0.1)
本職CBなしで戦えるほどJ1は甘くないと思う。
558579☆ああ 2020/10/08 20:31 (iPhone ios14.0.1)
レゾンロペスが上手いのはゴール前のDFとの駆け引きはさすがって感じだよね
558578☆ああ 2020/10/08 20:23 (ANE-LX2J)
土曜日の相手は不調の浦和レッズ
台風の影響で埼玉から佐賀まで来れるのか心配なところだが、ホームで浦和レッズを迎え討つ。
浦和は
名古屋に0-1
FC東京に0-1
横浜FCに0-2
と3連敗中。それまでは勝ちもあるし得点もある。
前回引き分けただけに、いい勝負になりそう。
守備をしっかりすれば勝てそうな印象だが、その守備的要員が欠けている。宮、エドゥ、宮下がスタメンに入ってくれることだけを願う。
558577☆ああ 2020/10/08 19:58 (iPad)
また原川のSHが見てみたい。
558576☆ああ 2020/10/08 19:24 (iPhone ios14.0.1)
昨日は樋口が今一つだった
サガン鳥栖でパスセンスを感じるのは原川、梁、石井、樋口
樋口も原川と同じく軽く蹴っているように見えるのに低く強い弾道でパスが出せる
見ていて楽しい選手
558575☆他サポ■ 2020/10/08 18:35 (SO-02K)
ハイライトしか見てませんが原川のクロスに惜しいシュート。どちらもすげーな
558574☆ああ 2020/10/08 18:26 (iPhone ios13.7)
昨日後半、石井のドリブルが輝いた瞬間があった
最近は受け方とはたき方を重視して玉離れいいプレーにこだわってるみたいだが
変化をつける為にもどんどんドリブルを織り混ぜていってほしい
558573☆ああ 2020/10/08 18:24 (iPhone ios13.7)
石井とか森下とか、絶対レンゾに合わせられた場面でも自分で打ったり林を選択したりしてたから
昨日の最後の一点で今後はもう少しボールも集まるだろう
林や石井、ドンゴンとも違う特徴の選手だと思うから
是非どんどんフィットしてゴールを奪ってほしい
558572☆ああ■ 2020/10/08 18:15 (iPhone ios13.5.1)
佐賀新聞によるロペスのインタビュー{emj_ip_0697} {emj_ip_0697}
「初ゴールは嬉しいが、ここで満足せずにもっと上を目指す。チームのプレースタイルに慣れるまでに少し時間は掛かったが、ここ最近はうまくコンビネーションができている。これからもっといいパフォーマンスを出せるように頑張っていきたい。」
これは期待しますよ!どんどん活躍して暴れて下さい!!
↩TOPに戻る