過去ログ倉庫
558571☆ああ 2020/10/08 18:14 (iPhone ios14.0.1)
久光製薬の日本代表の石井選手と岩坂選手がサガン鳥栖の限定ユニフォームを着てコメントしてる!
めっちゃ嬉しい!
今迄無かったよね
558570☆ああ 2020/10/08 17:52 (iPhone ios13.7)
ロペスが決めたみたいなクロスが上がったら豊田も活かせると思う
お願いですからあと2ゴール決めてほしい
558569☆ああ 2020/10/08 17:51 (iPhone ios13.7)
マスチェラーノはボール奪取も上手かったがそれ以上に潰せる選手だった
ウチのコンバート組では谷口も秀人も潰しが出来るパワーがあった
松岡はボール奪取は良いが潰しはそんなに強くない
昨日の2点目も結果論だがアデミウソンを潰すのが正解だったろう
ちなみに喜田は3バックのCB
ウチでいうと丹羽がやってたが、4バックのCBとはまた違う
内田も3バックの左CBはやってたが、松岡と同じく4バックはほぼ初めてだったろう
4バックのCBは潰しの力が必須のポジション
松岡や内田の潰しが4バックのCB並に上手くなるのを待つより、早くエドゥ宮に復帰してほしいよ
558568☆ああ 2020/10/08 17:51 (iPhone ios13.7)
パトリックとロペスを見たらやっぱり身長はいると実感した
当たり負けしないのは大事だよ
558567☆ああ■ 2020/10/08 17:45 (iPhone ios13.5.1)
王選手調べたら身長180センチあるんですね。彼がCBの適正あるかは分かりませんが彼は足元ありそうでやらせたら面白そう
558566☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆4CuV6.t.7o■ ■ 2020/10/08 17:43 (iPhone ios14.0.1)
男性 38歳
あー、浦和戦は豊田の決勝ゴールでYUYAさんのインタビューに「佐賀さいこう!!!」って叫んでる夢見た♪正夢になりますように。
558565☆ああ 2020/10/08 17:39 (iPhone ios13.7)
苦肉の策ながらも松岡を起用してることや、ジョンスを残したのを見ても
金監督はまずDFに足元の技術、ビルドアップの要になることを求めてる
豊田は流石にしんどいね
558564☆ああ 2020/10/08 17:36 (iPhone ios13.6)
もちろん豊田の高さに魅力あるけど
CBはそれだけじゃ無理だよ
ラインコントロールの連携取れなければオフサイドは取れないしマークの受け渡しもある
なにより1対1で相手からボール奪うなんて相当難しいよ
昔やってた終盤で逃げ切りの際の5バックでクロス対応なら良いかもしれないけど
558563☆ああ■ 2020/10/08 17:29 (iPhone ios13.7)
鳥栖はユースも上げるだろうからね
558562☆とす男 2020/10/08 17:28 (Chrome)
次の浦和戦は大チャンスの気がする。
558561☆ああ 2020/10/08 17:23 (iPhone ios14.0.1)
男性
高卒、大卒予定のJ内定がどんどん決まってるね。鳥栖は松本君以外取らないのかな。
558560☆あか 2020/10/08 17:22 (iPhone ios13.7)
松岡もせめて175cmぐらいあったらCBもありなんだけどねー。
558559☆ああ 2020/10/08 17:21 (iPhone ios14.0.1)
谷口はボールの軌道を見極めて落下点へのポジション取りが秀逸だった。CBは足下は勿論だけど高さとヘディングの旨さは必須だね。
身長に関係なく上手かったのは小野、金井そしてミヌだった。
松岡はボランチで育てないと。
後半の内田CB、大畑のSBは比べものにならないくらい位にリズム感があった。
内田も慣れないかもしれないけど次節は期待しているよ。
558558☆こ(・ω・)ノ 2020/10/08 17:07 (iPhone ios13.7)
松岡のCBはカンテがCBしてるようなもの
原はアスピリクエタかな
558557☆ああ 2020/10/08 16:52 (iPhone ios14.0.1)
強化部の谷さんもトップ下からボランチそしてCBと複数のポジションをこなしていたね
山村にしろ谷口にしろ足下が上手いという特長がある
↩TOPに戻る