過去ログ倉庫
558526☆ああ 2020/10/08 12:44 (iPhone ios14.0.1)
この三連戦でCBで使えない選手、使ってはいけない選手がわかったのは収穫。
来シーズンの今頃にこれやって負けたらポジティブな意見、書き込みは無いからね。
自身の意のまま、指示通り動く選手は要所に置きたいから判ってて使ったのかな。
ようわからん。
返信超いいね順📈超勢い

558525☆ぱふ  2020/10/08 12:38 (SO-04J)
そこは試合に出れる状態に無いって事だろうから待つしかないですね。良かったか悪かったかはおいといて、去年は秀人高ゆコンビがやりきったのも凄かった事なんだなーと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

558524☆あかさたな 2020/10/08 12:34 (iPhone ios13.7)
本職のCBは鳥栖にはいないの?
明輝さんもあまりにも過保護すぎないか?みんなどこかしら故障、疲労あるのに試合出てるのにCBだけ毎回休みってどうなの?
返信超いいね順📈超勢い

558523☆ああ 2020/10/08 12:31 (XQ-AU52)
レンゾも金森も林もドンゴンも結果出した。豊田もそろそろよろしく。
返信超いいね順📈超勢い

558522☆ああ 2020/10/08 12:11 (iPhone ios14.0.1)
レンゾ普通に使えるやん。高さあるし前からちゃんと追うし。スーパーサブ的なポジションでありやわ。
最後はレンゾをターゲットに蹴っていたし新しい可能性を感じましたわ
返信超いいね順📈超勢い

558521☆ああ 2020/10/08 12:06 (iPhone ios13.2.3)
油断はできないけど
台風少しずれたね。

浦和戦楽しみです
返信超いいね順📈超勢い

558520☆ああ 2020/10/08 11:55 (iPhone ios13.7)
レンゾロペス
鳥栖での初ゴールおめでとう。

負けはしたが、1点取れたのと取れないのとでは、次の浦和戦での気持ちの持ち方が全然違ってくると思う。
返信超いいね順📈超勢い

558519☆ああ 2020/10/08 11:08 (iPhone ios14.0.1)
5バックは余程カウンターに自信が無いとやれない
守るだけになってしまいがち
簡単に出来る事ではないし好調のガンバだから出来たと思うよ
昨日はそれでも完全に封じられた訳でもないから守備が問題
攻めの守備が交わされた時に1発で裏街道に持って行かれる
CBが誘き出されたらボランチがカバーに行けてない
松岡はボランチに居て欲しい
返信超いいね順📈超勢い

558518☆ああ  2020/10/08 10:59 (iPhone ios13.7)
ビルドアップは物になりつつある中、得点パターンが完璧に崩すしかなかったからレンゾを使う事出来たらもっとラフなボールも入れれて幅広がりそうだな
返信超いいね順📈超勢い

558517☆ああ 2020/10/08 10:58 (iPhone ios12.0.1)
来年の降格は下位4チームだったっけ。入れ替え戦なしの4チーム?まだ確定ではなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

558516☆ああ 2020/10/08 10:52 (iPhone ios14.0.1)
男性
ボール繋いで攻めてるけど、相手にしたら、今一つ怖さに欠ける様な気がする。CBも大事だけどやっぱりFWに相手が一瞬も気が抜けない様な選手が必要と思う。若手の中からそう言う選手が育ってほしいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

558515☆ああ 2020/10/08 10:46 (iPhone ios14.0.1)
男性
仰る通りレンゾ、豊田がもっと試合に出れば、引かれた相手ににもサイドからのクロスってシンプルに出来る場合も出てくる。
やでもやっぱ、相手に引かれる前に先に点取りたいよね。相手が攻めに来たら裏にスペースも空くし。
返信超いいね順📈超勢い

558514☆わをん 2020/10/08 10:36 (iPhone ios13.7)
昨日は2失点とも中盤でボールを奪われ、SBの裏を通され、CBが釣り出され数的不利で渡辺千真に渡り決められる。
どうしてもSBが高い位置に行くので、中盤でのパス回しの精度や奪われてからの早い寄せが肝にはなってくるかな。
返信超いいね順📈超勢い

558513☆とす男 2020/10/08 10:16 (Chrome)
毎試合「負けたけど、十分やれてた!」じゃ来年降格しちゃうよ。
ちなみに(やれれば)来年オリンピックあるし、
チーム数増えて、試合数増えるから、
今年ほどじゃないにしてもそこそこ過密日程になるよ。
返信超いいね順📈超勢い

558512☆ああ 2020/10/08 10:13 (iPhone ios13.7)
小屋松はボールもったら、ドリブルでもっと中に入ってもいいと思う。フリーだったら、積極的に自分でシュート打ってもいいかも。昨日は後ろにパスするケースが多かった。クエンカがボールもった時みたいな、ドキドキする感じが欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る