過去ログ倉庫
559693☆ああ 2020/10/10 22:00 (iPhone ios14.0.1)
よく〇〇のおかげで残留出来たとか選手の名前は出さないが批判が挙がるために過去の実績で黙らそうとする人がいたが、大事なのは過去ではなく現在だからね。それを忘れたらあかん。
559692☆ああ 2020/10/10 21:59 (SO-01L)
2試合連続で同じような失点くらったのが辛い
正直松岡のセンターバック起用は
横浜FM戦限定だと思ってたんだけども
ハイラインの裏抜け対策でね
松岡はやはりボランチでこそ活きる
怪我人が多くて仕方ないのは分かるけど
もう少し何とか出来ないもんかね
559691☆ああ 2020/10/10 21:58 (608HW)
その林もチアゴのコーナーキックヒーローになれたな
擁護ではなく実力あるんだよチアゴ
監督だけが残留せたわけでもない
559690☆ああ 2020/10/10 21:57 (iPhone ios14.0.1)
林のPK失敗でよくわかったよ。鳴門で赤星に阻止された徳島サポさんの気持ちがね。
559689☆ああ 2020/10/10 21:56 (iPhone ios14.0.1)
林よ
プロの舞台でPK外す事も
一つの通過点としての大事な経験。
みんな期待してるよ。
559688☆ああ 2020/10/10 21:55 (iPhone ios14.0.1)
皆がチアゴ責めてるのは皆のハードワークで持ちこたえ少し勝ちも見えてきた中でチームの勝利よりもアピールの事しか考えずエゴに走ったからだよ。
松岡のあの対応は雑だったしユニフォームを引っ張ったり後ろからラフに削っても止めるべきだったのは紛れもない事実だが、それ以外は食い止めていたからね。
559687☆ああ 2020/10/10 21:54 (608HW)
チアゴや豊田を出す時は今のサッカーにこだわらなくていいんだよ
監督ちゃん
559686☆ああ 2020/10/10 21:54 (iPhone ios13.7)
選手がこれだけ頑張ってるんだから、竹原さんよスポンサー獲得など大丈夫なんだろうね。
金銭面ついていかなくて、今シーズン主力流出させたらサポは許さないよん。
以前威勢よくスポンサー大丈夫だからと言ってた勢いが、最近全く聞かれないが信じても大丈夫なんよね?
裏切りはもう許されませんからね。
559685☆ああ 2020/10/10 21:53 (iPhone ios14.0.1)
チアゴがトーレスのような擁護をされるように
559684☆ぱふ■ 2020/10/10 21:53 (SO-04J)
チアゴを投入した時点でチアゴはゴールを狙う一か八かのジョーカーでしょ。去年から試合に出れば独力打開派なのは明らか。投入された時点でチアゴに懸けてたんだよ。
それ以前に決して良かったとは思えないチームに点取れなかったんが悪いんだよ。派手に吹かしたから目立つがチアゴだけが悪いとは思わんな。
シュート外して叩かれるなら樋口は通算何本枠を捉えてないんだ?チアゴが叩かれるべきじゃない。
今日は決めきれなかったチームの問題だと思うけど。崩そうとしすぎで、もうちょい積極的にシュート打ってもらいたかったな
559683☆ああ 2020/10/10 21:52 (iPhone ios13.7)
他の選手との違いを見せ攻撃の起点になるはずの石井と本田
あと一息なんだけどなー
わちゃわちゃしたゴール前でなかなかいいパスが出せない
559682☆ああ 2020/10/10 21:52 (iPhone ios14.0.1)
誰が観ても松岡凄いよ。
地味な印象があるだけで松岡中心のチームになりつつある。
559681☆ああ 2020/10/10 21:50 (608HW)
昨年はチアゴ無しでは残留なかったぞ
2試合わかるでしょ
559680☆ああ 2020/10/10 21:49 (iPhone ios14.0.1)
よくラフプレーや汚いプレーをここは全否定するが勝つ為には状況によってやらなきゃいけない時がある。
ユニフォーム掴んだりアフターで倒したり。そりゃカード出るのは選手が一番分かってるんだから。そこがちょっと今の鳥栖には足らないかなと。
559679☆ああ 2020/10/10 21:48 (iPhone ios14.0.1)
大畑まだ19歳
相手攻撃の自由度を摘んでたなあ。
よく守ってた。
↩TOPに戻る