過去ログ倉庫
559895☆ああ 2020/10/11 19:30 (iPhone ios13.7)
ボールない時の動きとかさ、オフザボールとか、相手選手のコースを切る動きとか、作り直すとか、ビルドアップとか、観客席から見るピッチと選手目線は全然違うとか、、、、
…もういいや
返信超いいね順📈超勢い

559894☆ああ 2020/10/11 19:28 (iPhone ios14.0.1)
人それぞれサッカーの見るポイントや追い求めるサッカーも違う。サッカーに正解なんてないんだし皆違って皆良いんだから否定せず受け入れてあげようぜ。
返信超いいね順📈超勢い

559893☆ああ 2020/10/11 19:26 (iPhone ios12.4)
横パス、バックパスの合間にもスペース見つけて前線へ切り込まないと新しい展開がない
得点の気配がない
取られるリスクもあるだろうけど果敢にチャレンジしてほしい
結果マイナスになってもチャレンジした事に関しては誰も責めない
返信超いいね順📈超勢い

559892☆ぱふ  2020/10/11 19:25 (SO-04J)
そこいけると思ってるんだろうからそっとしとけばいいと思う。語るより見るしかない。
返信超いいね順📈超勢い

559891☆ああ 2020/10/11 19:20 (iPhone ios13.7)
横パス、バックパスを全否定する人はサッカー見てて楽しい?
返信超いいね順📈超勢い

559890☆ああ  2020/10/11 19:08 (iPhone ios13.7)
ボール持って前が空いてるのにドリブルであがらずに横パス、バックパスするのは鳥栖の戦術?
返信超いいね順📈超勢い

559889☆ぱふ  2020/10/11 19:04 (SO-04J)
ジョンスかあ…彼が出た試合は全試合安心して見れた試合は一切ないんだよね。彼に合わせるのでななく、クラブは監督のサッカーを突き進めるから監督に合わせるべきで合わせられないなら残念ながら。
ジョンスの良い所は丈夫な所で、サブでもジョンスを抜けないなら相当厳しい。コンディション不良は仕方ないけど層が薄いうちは年間通して仕方ないともいっとられん
返信超いいね順📈超勢い

559888☆ああ 2020/10/11 19:02 (iPhone ios14.0.1)
コンディション不良か構想外かどちらかだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

559887☆ああ 2020/10/11 19:00 (iPhone ios14.0.1)
ところで岩下はどうしたんだろう?
スクランブル状態なのに出場しないってことは怪我かな。
返信超いいね順📈超勢い

559886☆ああ 2020/10/11 18:56 (iPhone ios13.6)
たしかに樋口はスタメン掴んだ東京戦あたりから抑えの効いたミドル打ててましたね!
間違いなく疲労がきてるんでしょうね!
返信超いいね順📈超勢い

559885☆あか 2020/10/11 18:47 (iPhone ios12.4.8)
ジョンスのパフォーマンスは心配なんだけど、エドゥ・宮がいない状況で唯一残ってる本職CBのジョンスを活かす方法を見つけることは大事だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

559884☆ああ 2020/10/11 18:37 (iPhone ios13.7)
樋口はスタメンなってすぐは思い切りのいい強烈ミドル枠に飛ばしてたけどな
疲れで軸足踏ん張れなくて浮いてるんだと思う
原川森下もだけど、樋口本田も強いキック蹴れていいと思うし、早く1本ゴールがほしいね
返信超いいね順📈超勢い

559883☆あか 2020/10/11 18:28 (iPhone ios12.4.8)
ジョンスは2CBだとビルドアップのミスや守備対応の甘さが出やすい。
3CBの真ん中なら両側のCBに守備を頑張ってもらって、自分がスイーパー役なる方がやりやすいかも。ビルドアップでもある程度余裕を持ってやれそうな気はする。
返信超いいね順📈超勢い

559882☆ああ 2020/10/11 18:14 (iPhone ios14.0.1)
そういえば直之は体幹鍛え上げてロングスローをバンバン投げ出してから覚醒したもんね。以前みたいなひ弱さがなくなり逞しくなったもんな。やはり体幹鍛えるのは大事だね。
返信超いいね順📈超勢い

559881☆ああ 2020/10/11 18:02 (iPhone ios14.0.1)
森下や原川のように低い弾道のシュートを打てる選手は背筋が強いんだろうな
小さな振りで強いシュートが打てる
樋口や松岡は思い切り打たないと強いシュートが打てないんだろう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る