過去ログ倉庫
559992☆ああ 2020/10/12 17:29 (iPhone ios13.7)
初代藤田にオファーって直之じゃなくて祥史ってこと?
559991☆ああ 2020/10/12 17:23 (iPhone ios13.7)
林と森下は大当たりだよね
個人的には宮もよく獲れたと思う
ユニバ代表の大卒2年目だから
早く怪我治してユニバトリオで鳥栖を躍進させてほしい
559990☆ああ 2020/10/12 17:10 (iPhone ios14.0.1)
クラブ数が増えて新人獲得が難しい時代によく林と森下を獲れたな
2人ともユニバ代表だろ
今年も松本ともう1人大卒を獲って欲しいな
559989☆ああ 2020/10/12 15:35 (iPhone ios13.7)
末吉は出場記録見る限り福岡でレギュラーだったみたい
ただJ1→J2間の移籍だったのと
ウチであんまり出れなかったこと
しかも大分経由でまた福岡へ戻ったこと
そのへん加味しても禁断の移籍とかそういう感じはもはや無い気がする
559988☆ああ 2020/10/12 15:14 (iPhone ios14.0.1)
蜂は初代藤田を引き抜こうとした事があったな
失敗したけど
559987☆ああ 2020/10/12 15:04 (iPhone ios13.7)
末吉はどうだっけ?
559986☆ああ 2020/10/12 15:03 (iPhone ios13.7)
バトルオブ九州って名付けて九州同士の試合をダービー化して盛り上げようってのはあった
アビとは当然燃えるが
お互いに残留に向けて大一番だった長崎とのホームの試合は熱くて最高だったな
権田が止めまくって原川が蹴られながらヘディングで押し込んで勝った試合
ああいうボルテージ上がる試合をまたスタジアムで観たいし、声援で後押ししたい
559985☆ああ 2020/10/12 15:00 (iPhone ios13.7)
鳥栖から主力引き抜いてやるはどうかな
主力引き抜きの前例ってあるっけ
ウチが獲得した時は岩下怪我かなんかで出てなかったし、金森は鹿島経由だし
特に向こうは直の引き抜きだとサポから反発もありそうだし無いじゃないかな?
559984☆ああ 2020/10/12 14:40 (iPhone ios14.0.1)
ダービーって悔しい思いをしていればしている程燃えるんだよね
昔の鳥栖が福岡に対して燃えていたのは悔し過ぎる思いがあったから
鳥栖が昇格してからは福岡サポは悔しい思いをしているだろう
鳥栖には絶対に負けてたまるかという思いもあるだろう
鳥栖から主力を引き抜いてやるという思いもあるだろう
福岡が上がってくると怖い
559983☆ああ 2020/10/12 14:32 (iPhone ios13.6.1)
パンゾーさん
入場者数は2万1245人を記録。
「レディースデー」ということで、ピンク色のユニフォームを着ての試合となった。
「ピンクに関してはおいておいて(笑)。会場の雰囲気はすごく良かった。去年、(キム・)ミヌ選手が最後の時(2ndステージ第16節)も、スタジアムに一体感があった。あの試合、自分はマリノス側で出たんですけど、あの時に似ていた。僕はこのスタジアム、もともとアウェイの時から好きだったので、それが今日ホームになって、ちょっと感慨深かったというか。うれしかったですね」と、
鳥栖サポーターの作る雰囲気に感動した様子。
〜2017年のGOALより抜粋〜
私はこのコメント読んで大好きになりました!
559982☆ああ 2020/10/12 14:22 (iPhone ios12.0.1)
レンゾの記念ロンT来たね。ブラック!
559981☆ああ 2020/10/12 14:11 (iPhone ios13.7)
鳥栖とダービーになるのってどこ?長崎、福岡、北九州全部九州ダービーになるの?
559980☆ああ 2020/10/12 14:09 (SHV40)
J1の現在の順位を見てると上位も下位も、やはりなあと思う感じ。しかし中位は、強豪チームもいたりして今後は変化しそう。(個人的な感想だからご勘弁を)
J2は福岡、北九州、長崎が頑張って上位につけているので、その中のチームは最低でも、ひとつは昇格する可能性が高い。来年は九州ダービーが出来る楽しさと経営やチーム戦力が果たしてどうなるのか。
559979☆ああ 2020/10/12 13:59 (iPhone ios12.0.1)
J2.J3からの引き抜きは、水面下でもう決まってそうだけどね。それより主力の引き抜きが怖い。
559978☆ああ 2020/10/12 13:44 (SH-02M)
今日もオーレとかちかちで復習だー!
↩TOPに戻る