過去ログ倉庫
562787☆ああ■ 2020/10/19 18:06 (iPhone ios14.0.1)
今季の主力をフルで残せるかが大事。
他所から今いる以上の助っ人雇えるわけないし。
562786☆ああ 2020/10/19 17:42 (iPhone ios13.7)
下位クラブが狙えるほど
ウチの主力安くないねん
562785☆ああ 2020/10/19 17:38 (iPhone ios13.7)
仙台社長曰く、J1でも10クラブ以上が赤字
今季の移籍市場はみんなうまく動かないと思うよ
562784☆ああ 2020/10/19 17:31 (iPhone ios14.0.1)
上位クラブではなく下位クラブ又は昇格クラブが鳥栖のレギュラーを狙うだろう
562783☆ああ 2020/10/19 17:09 (iPod)
来年は降格4チームだから、危機感2倍どころか4倍くらいになるから大丈夫ですよ。
562782☆ああ■ 2020/10/19 17:09 (iPhone ios14.0.1)
がんばれ
東の遠藤、
西の梁勇基。
562781☆ああ 2020/10/19 17:08 (iPhone ios14.0.1)
全クラブの経営者が必死だと思うぜ
決まったものは変えられないし監督、選手は成績を残さなければ生き残れないから必死
562780☆ああ 2020/10/19 16:55 (SHV40)
今年のリーグ戦のコロナによる中断期間や過密日程を無視して。単純に順位をみると、清水、仙台、湘南、札幌などの不振も好影響してるのでは。また川崎の独走はあり得たろうか。これがコロナもなく、順調な試合消化だったら、果たしてうちはもっと上位に行けたのだろうか。考えても意味もない予想とは思うが。
本当に残留争いがないのは、気持ちの中に、来年があるさと思う気持ちが出てきて危機感が甘くなるのでは。
562779☆ああ 2020/10/19 16:52 (XQ-AU52)
豊田の100ゴール。残り試合も段々と少なくなってきて、今年中に決めてくれるのか不安になってきた。最近はベンチにも入れていないし。
562778☆ああ 2020/10/19 16:45 (iPod)
林選手、あんだけワラワラ前に選手いてゴール決めるなんてホント痛快だった。ハイライトでも笑ってしまった。
将来は鳥栖のエースストライカーかな、今後に期待してるよ。
562777☆ああ 2020/10/19 16:39 (iPhone ios13.7)
PK2本でも良いんで豊田に100ゴール達成してほしいな
562776☆ああ■ 2020/10/19 16:07 (LYA-L09)
豊田ロス
562775☆ああ 2020/10/19 15:04 (iPhone ios13.7)
林に最後繋いだ石井も凄かった
562774☆ああ 2020/10/19 14:36 (iPhone ios14.0.1)
ポゼッションにしろカウンターにしろ簡単ではない
ただクラブの伝統である走るサッカーはやり続けて欲しい
マリノスの走行距離は凄い
負けられない
562773☆ああ 2020/10/19 14:12 (iPhone ios12.4.8)
ゴールまでボールを運ぶ再現性が高いからパスサッカーをやる意味があるのであって、林のゴールも皆んなが繋いでくれたからうまれたもの。決して個人の力だけではあのゴールが取れたわけではない。
↩TOPに戻る