過去ログ倉庫
563986☆きよ 2020/10/21 22:32 (SH-01G)
男性 43歳
あ
ヨンウをもう少し使ってくれたらいいのかも。パス回して崩すのは川崎フロンターレがうまいけど、うちはまだまだ発展途上…パスも各駅停車じゃ崩せない。守備固められてスペースなくてシュートまで持っていけない…結果サイドに開いてクロス全然合わない…プラス精度も悪い。
563985☆ぱふ■ 2020/10/21 22:31 (SO-04J)
松岡がファーストチョイスは間違いないけど、持ち味の守備が崩されると攻撃面でスキルが足りないから物足りない。が、上回る編成もしきれんからなあ。それもうちの課題なのか。
原川と梁松岡で足りないって基本的に意味わからん。ケガしてたからってサポはわかるが来年はそれも許されんし。
563984☆ああ■ 2020/10/21 22:31 (iPhone ios14.0.1)
鳥栖 だ か ら 試合に出れてる…
ウチで出れてない選手たちに謝ってほしい
563983☆ああ 2020/10/21 22:31 (Nexus)
清水戦の原川、リャンのWボランチがかなり良かったから今日はあまり良く見えなかった。
日曜も松岡スタメンなんだろうけど、出来れば原川、リャンのコンビをもう一度スタメンで見たい。
563982☆ああ 2020/10/21 22:30 (iPhone ios13.7)
もう一回内田のボランチ見てみたいんだけどな。
563981☆ああ 2020/10/21 22:28 (iPad)
松岡は鳥栖だから試合に出れているのでは!?
欧州なんて夢のまた夢。語るだけ虚しくなってくる。
563980☆ああ 2020/10/21 22:28 (iPhone ios14.0.1)
男性
それと、今日パススピード遅くなかったですか。パス繋いで行くならパススピードとパスの種類が大事やと素人ながら思うのですが。そいで、早いパスに対するトラップも大事。
563979☆ああ■ 2020/10/21 22:25 (iPhone ios14.0.1)
拡大解釈だよね
563978☆ああ 2020/10/21 22:24 (SO-02K)
男性
暴論ね〜。受け取り方って大事だな。
563977☆ああ 2020/10/21 22:24 (iPhone ios14.0.1)
男性
選手らはどんな夜を過ごしてるんやろ。悔しい、情け無い、なんで勝てないんだ、あそこであーしとけば、、、日曜はスカッとした気持ちで終わりたい、終わってほしい。という事で、風呂に入って寝ます、おやすみなさい。
563976☆ああ 2020/10/21 22:24 (iPad)
相変わらず3バック5バックのチームに勝てない。
563975☆ああ 2020/10/21 22:23 (iPad)
監督も松岡の成長に責任がある
試合に出させれば無条件に成長するものでもない
本人にある種の勘違いをさせてる可能性も否定できない
563974☆ああ 2020/10/21 22:23 (iPhone ios13.7)
あぅ…巨勢さん…
563973☆アルフレード♪ 2020/10/21 22:22 (S3-SH)
男性
スイマセン汗
自分のポリバレント投稿で不快な思いされた方スイマセン汗
ただ現代サッカーでは、様々なポジションをこなせる選手がよりチャンスを与えられます。
松岡が将来、欧州へとステップアップしたとき、守備的なポジションを、一通り、高いレベルでこなせることは、彼にとってプラスです。
決して、便利屋というニュアンスで、投稿したわけではありません。
あとレアケースも、言葉が悪かったかもしれません汗
今季はそもそものコロナ禍、そしてサガンのクラスター、平時のリーグ戦では、あり得ない日程です。
表現が少し、不味かったです。
選手層が決して厚いとは言えず、今季は若手中心、選手たちは、よく頑張ってくれてると思います。
彼らはプロフェショナルです!!
長文失礼いたしましたm(_ _)m
563972☆ああ 2020/10/21 22:22 (iPhone ios13.7)
松岡は考え過ぎて頭が煮詰まって反応が遅れてるのかもね、疲労ももちろんあるだろうけどなんかリフレッシュしてもっとシンプルに切り替えて欲しいね
↩TOPに戻る