過去ログ倉庫
564270☆ああ 2020/10/23 08:47 (iPhone ios14.0.1)
鳥栖はこれからビッグクラブ向けの育成養成所的なポジションでいかないと生き残れないと思う。むしろこれで良い。身の丈サガン鳥栖の方が素晴らしい。
564269☆ああ 2020/10/23 08:45 (iPhone ios14.0.1)
ある 原川 エドゥ 原
オフに契約切れか安く出すよりも移籍金が少しでも高く取れるうちに出すのは俺は大賛成。
出せる選手は全て出して、その金でJ2J3から選手を補強する。俺はこの方がなんか嬉しいし応援のしがいがある。
564268☆ああ 2020/10/23 08:44 (iPhone ios13.7)
●j2から鳥栖経由のj1強豪へ
●選手層が薄く、若手起用にも積極的なので出場しやすい
●攻撃的サッカーなので強豪にアピールしやすい
これは立派な鳥栖の魅力
おかげで小屋松や内田みたいな面白い選手も獲れたわけだし、結実しつつある
564267☆ああ 2020/10/23 08:41 (iPhone ios14.0.1)
この厳しい連戦が後ひとつ終わる
これが終わった途端雪崩を打つったかの様な移籍ラッシュが待ってういるのかも知れん。
564266☆ああ 2020/10/23 08:36 (iPhone ios14.0.1)
確かに
原もあるね
564265☆ああ 2020/10/23 08:34 (iPhone ios12.4.8)
昨冬に浦和の噂があったテルキも危ないような気がする。
564264☆サカ 2020/10/23 08:32 (iPhone ios14.0.1)
男性 43歳
狩られるんじゃない
素晴らしい選手に育って出てしかも移籍金も残すなんてクラブ思い。うちもまたj2.3から素晴らし選手を獲得するわけでクラブとしてやはり困難を抜けてもっと成長しなきゃならない。
更に応援しがいがあるよ。守田もいるし。
ここでやはり成長途中の若手は留まらせなきならない。特に3年目までの選手は絶対に。
更にベテランは、3人くらいは残さなきゃ。
あと原川、原は覚悟してる。
564263☆ああ 2020/10/23 08:32 (iPhone ios14.0.1)
高丘成長して下さい
564262☆ああ 2020/10/23 08:32 (iPhone ios12.4.8)
移籍金公表して何か悪いことでもあるのかな?選手の評価がどんなかってめちゃくちゃ気になるんだけど。
564261☆ああ 2020/10/23 08:29 (iPhone ios14.0.1)
シーズン中の移籍
原川もあるんじゃないかと思うてる。
エドゥアルドもあるなと思うてる。
564260☆ああ 2020/10/23 08:28 (iPhone ios13.7)
Jリーグは基本移籍金公表しないよ
564259☆ああ 2020/10/23 08:28 (iPhone ios13.7)
マリサポはウチのサッカーめちゃくちゃ褒めてくれてたから印象良い
564258☆ああ 2020/10/23 08:27 (iPhone ios13.7)
チャンピオンチームに移籍てマジかよ
ウチも評価されてますなあ
564257☆ああ 2020/10/23 08:26 (iPhone ios14.0.1)
で、移籍違約金ていくらになるのだろう。そんなに高くないとマリサポはゆーてるが。
564256☆ああ 2020/10/23 08:26 (CPH1943)
ありがとう高丘!
大好きだ!
↩TOPに戻る