過去ログ倉庫
564210☆ああ 2020/10/23 07:27 (iPhone ios13.6)
マリノスはかなり金積んでるかもね
怪我人続出でACLは無理だからね
本人としても24だしACL経験できるチャンスだからね
今回は異例だけど育成型を目指すならこのような移籍は今後ともあり得る
564209☆ああ 2020/10/23 07:24 (Chrome)
ベンチ入りしてた高丘が移籍だから誰が移籍するか読めないよ
別れは突然やって来る
564208☆ああ 2020/10/23 07:22 (iPhone ios12.4.8)
権田はないだろ〜
564207☆ああ 2020/10/23 07:21 (iPhone ios14.0.1)
あ、権田が戻ってくるんですね!
と思ってます
564206☆ああ■ 2020/10/23 07:20 (iPhone ios13.7)
怪我でも無いのに試合に出てない主力選手は移籍すること覚悟してなきゃメンタルやられそうだな。
564205☆ああ 2020/10/23 07:19 (iPhone ios14.1)
金があったらしなくていい辛い思いをたくさんしてきた。
前回のストーブリーグだってそう。
金もあって選手にももっと魅力的なクラブなら…。
誰のせいだよ。
これでもまだ社長擁護派の人ってやばい。
564204☆アグー■ 2020/10/23 07:19 (SH-01L)
あと一週間ちょい?
564203☆ああ 2020/10/23 07:17 (iPhone ios12.4.8)
ホーム湘南戦が終わってから、移籍はさらに加速しそう
564202☆ああ 2020/10/23 07:16 (iPhone ios14.0.1)
男性
そりゃー勝ててないから澱んでるやろね。
564201☆ああ 2020/10/23 07:14 (iPhone ios14.0.1)
前節、ベンチ入りしてない選手は覚悟しなくてはいけないですね。
残念ながら?
564200☆ぱふ■ 2020/10/23 07:12 (SO-04J)
エドゥ高く売るために休ませるなんてしないんじゃない。原松岡に無理させて大怪我させたら余計高くつく
564199☆ああ 2020/10/23 07:12 (SC-01H)
主力がシーズン途中で移籍するのは、チーム事態が澱んでいる証し。豊田や原川は勿論、林や森下の様に若くて活きが良い選手が沢山いるから、他チームへの移籍は今の鳥栖のチーム事情では致し方無し。選手ではなく、経営再建の改善策もなく責任を取らないフロントの責任大!
564198☆ああ 2020/10/23 07:12 (iPhone ios14.0.1)
オヤジは以前から豊田は熊本に行きそうだと言ってる。子供も多いし鳥栖から近いし単身赴任にはもってこいだと。
564197☆ああ■ 2020/10/23 07:11 (iPhone ios13.7)
マリノスは新しい大口スポンサーが付いたから、違約金払ってまでして補強が出来る。
うちもスポンサーが付かない限りはこれからも放出が続くだろうな。
564196☆ああ 2020/10/23 07:11 (iPad)
昔を思いだすと、よくここまでの選手になったもんだよ
高丘ならマリノスでも活躍できるだろう
↩TOPに戻る