過去ログ倉庫
564480☆ああ 2020/10/23 13:44 (CPH1943)
大津はさすがにもう年齢とか今のプレー考えても伸び代があるとは思えない
くすぶってるはくすぶってるでも伸び代がある20代の選手だけ
564479☆ああ 2020/10/23 13:44 (iPhone ios13.7)
公式のツイッターの一言もだけどインスタのストーリーも笑った ありがとう高丘来年は声出せたならチャント歌うから挨拶に来てね!
564478☆ああ■ 2020/10/23 13:40 (iPhone ios14.0.1)
板橋君ってU代表経験あるよね
564477☆ああ■ 2020/10/23 13:39 (iPhone ios13.5.1)
次の湘南ベルマーレ線は板橋か金どっちがベンチ入りするか楽しみだなー。
564476☆ああ■ 2020/10/23 13:39 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2020/10/23 13:36 (SO-03K)
同感。今は物理的に足りてないCBの補強が最優先だと思う。
564475☆ああ 2020/10/23 13:38 (iPhone ios14.1)
鳥栖の1番の売りは、キーパーのレベルを確実に上げるられるところだからな。実績からして。旅立つのは良いことだと考えよう。対戦すると厄介だが。笑
564474☆ああ 2020/10/23 13:37 (SH-02M)
13 13
>J2とかでいいGKいる?
↑北九州の永井とか、以前うちにいた牲川とか?
564473☆ああ 2020/10/23 13:36 (SO-03K)
男性
GK補強するお金あるならCBが先だよなぁ
高丘いないのは痛いが守田がいるから
大丈夫でしょ
564472☆ああ 2020/10/23 13:36 (iPhone ios14.1)
ミヌは今年から複数年契約を結んでいるので取れるとしても再来年以降でしょう
564471☆ああ 2020/10/23 13:33 (iPhone ios14.0)
高丘ショックだよ、、、
今の鳥栖があるのも君がたくさん救ってくれたお陰だよ。
本当に鳥栖に来てくれてありがとう!
さみしいなぁ
564470☆ああ 2020/10/23 13:30 (iPhone ios13.7)
ミノや板橋もいけるんやないかな
564469☆ああ■ 2020/10/23 13:29 (F-03H)
くすぶってたり、発展途上の選手が磨かれてステップアップするクラブ
今はそれでいいと思う
564468☆ああ 2020/10/23 13:26 (iPhone ios13.7)
うちって基本的に出たい選手は止めないからね
言い出す前に本人が悩んで決めてる感じやし
564467☆ああ 2020/10/23 13:24 (iPhone ios13.6.1)
貧乏貧乏って、地方クラブだし貧乏じゃないときの方が短かったと思うんですけどね。
鳥栖は金ないときの方が強いって聞きますし。
下部組織が強くなってきた今、この移籍は自分もいい循環なんじゃないかなと思います!
564466☆ああ 2020/10/23 13:23 (iPhone ios14.0)
残り契約期間が2ヶ月だったら、移籍金も安いでしょ
1年以上残ってたらそれなりかと
↩TOPに戻る