過去ログ倉庫
565987☆ああ 2020/10/27 18:58 (SHV40)
移籍期間が30日までなら、まだまだあるのかなあ。高丘みたいに普通に出てる選手も移籍が発表されたし。
返信超いいね順📈超勢い

565986☆おお 2020/10/27 18:35 (KFDOWI)
キーパー三人
ゴール前に置けば。 失点しないんじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

565985☆ああ 2020/10/27 18:10 (iPhone ios14.1)
内田も監督の着電だったね
返信超いいね順📈超勢い

565984☆ああ 2020/10/27 18:08 (iPhone ios14.1)
今季獲得した小屋松とか宮とかは監督から電話貰って決めたみたいだし
色んなやり方があるね
返信超いいね順📈超勢い

565983☆ああ  2020/10/27 17:50 (iPhone ios13.7)
そーやって0か100で考えないでもっと柔軟に考えなよ、強化部が大半をやった上で社長も直接話しをする場合があるんだろ。
なんですぐ差し置いてとか言うんよ、権田、トーレスが来た時に名前出すくらいだからそこくらい認めていいやろ。
返信超いいね順📈超勢い

565982☆ああ 2020/10/27 17:48 (iPhone ios14.1)
少なくとも権田の時は社長が決定打になってたね
今はわからんが


>「やっぱり会ってみたら決まりましたねという感じ」と明かすように、竹原社長との面会が鳥栖加入の大きな決め手となった。
blogola.jp/p/69556
返信超いいね順📈超勢い

565981☆ああ 2020/10/27 17:46 (iPhone ios13.7)
権田が日本復帰考えてる?
返信超いいね順📈超勢い

565980☆ああ 2020/10/27 17:43 (iPhone ios14.1)
強化部が上手いんじゃないの?
社長が強化部差し置いて交渉してるの?
返信超いいね順📈超勢い

565979☆ああ 2020/10/27 17:38 (iPhone ios14.0.1)
損して得を取れ
社長はこういう交渉は実にクレバーよ。
3年前もシーズン中に残留争いのライバル新潟さんに小川富山を惜しげもなくレンタルしオフに原獲得話が出た。
流石にそこは新潟さんも断ったが翌年遂に鳥栖移籍決定。社長やる事うまいなとあの時は思ったね。
返信超いいね順📈超勢い

565978☆ああ 2020/10/27 17:35 (iPhone ios12.4.8)
取る取らないは置いといて、パギが来てくれたことはメリットでしかない。
返信超いいね順📈超勢い

565977☆ああ 2020/10/27 17:35 (iPhone ios14.1)
権田が日本復帰を考えているので強豪クラブはそちらに行くでしょう
返信超いいね順📈超勢い

565976☆ああ 2020/10/27 17:34 (iPhone ios14.1)
30過ぎてるけどビルドアップ型だし
川崎、神戸、札幌、清水あたりは
まあ取りに動いても不思議ではないかな
返信超いいね順📈超勢い

565975☆ああ 2020/10/27 17:32 (iPhone ios14.1)
ウチは守田がいるからパギが腰掛けでも安心
パギが正GK勝ち取って、パギ側の要求と鳥栖の財政が折り合ったら獲得に踏み切っても良いし
どちらに転んでも損はないな
返信超いいね順📈超勢い

565974☆ああ  2020/10/27 17:28 (iPhone ios13.7)
狙う確率は充分にあるんだろうけどスタイル的に後方からビルドアップしないチームはいらないタイプのキーパーだよな。
返信超いいね順📈超勢い

565973☆アンフィ 2020/10/27 17:25 (iPhone ios13.7)
清水さんあたりが狙っていそうな気がする!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る