566354☆ああ■ 2020/11/01 02:51 (iPhone ios13.7)
気を悪くされたらすみません。
どこの選手だったか忘れましたが、鳥栖の試合観てると勝ちたいという気持ちが見えないと言ってました。
確かにボールを奪って攻撃する際によそのチームはスピードが増すけど鳥栖は逆にダウンしますよね。
そのまま突っ切って仕掛ければいいのに止まってパスする相手探したりバックパスや横パスしたり。
それが鳥栖の戦術かもしれませんがいくら攻撃的なプレーする選手が加入したとしても選手本人は面白くなく、すぐよそのチームに移籍してしまうのでは?
鳥栖から移籍して行った選手か移籍先で活躍するのはそれがあるからかなと個人的に思いました。