過去ログ倉庫
566476☆ああ 2020/11/02 13:08 (iPhone ios14.1)
首脳陣がトレーニングで朝日山にこだわってんならどうかと思うが今はほとんどやってないし
下部組織出身の若手が自発的に登る分には嬉しいだけだわ俺は
返信超いいね順📈超勢い

566475☆朝日山の金さん 2020/11/02 13:03 (iPhone ios14.1)
呼んだ 笑
返信超いいね順📈超勢い

566474☆ああ 2020/11/02 13:03 (iPhone ios14.1)
朝日山はメンタル部分も大きいと思う
一つの切り替えになるんだろう
良い悪いは全くわからんが、石井が朝日山登って結果を出したのは個人的に嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

566473☆ああ 2020/11/02 13:02 (SHV40)
伝統とトレーニングの話は別。
返信超いいね順📈超勢い

566472☆ああ 2020/11/02 12:59 (iPhone ios14.1)
じゃ朝日山反対意見もオッケーやんか
返信超いいね順📈超勢い

566471☆ああ 2020/11/02 12:54 (SHV40)
朝日山を出すと絶対にそんな意見が出るなと思ったら出た!ここはいろんな意見でOKでないの。
返信超いいね順📈超勢い

566470☆ぱふ  2020/11/02 12:54 (SO-04J)
( ゚Д゚)!!!
返信超いいね順📈超勢い

566469☆アンフィ 2020/11/02 12:51 (iPhone ios14.1)
前節の湘南戦でうちのチームは一対一や球際で
負けたら話しにならないと監督インタビューで怒り気味で言ってたから重要視してると自分も思います。
明日は名古屋戦、夢生が出場出来ないなら、山ぴースタメン濃厚かな?吉田も戦列復帰してるみたいだから対戦が楽しみです。
チアゴvs吉田のマッチアップが叶えばそれも楽しみのひとつ。吉田のケツ&玉握りディフェンスに我れを失ってレッドカード&負傷でチンチンにやられた!
今度は悪魔の左足でお返しダ!
返信超いいね順📈超勢い

566468☆ああ 2020/11/02 12:49 (iPhone ios14.1)
朝日山と尹さんはセットでサガン鳥栖の最高成績に繋がるからあの頃は、と言いだすのは分かるが朝日山やれば強くなる信仰はやめてほしいな
誰の為のトレーニングなんだろう
返信超いいね順📈超勢い

566467☆ああ 2020/11/02 12:45 (iPhone ios14.1)
鳥栖でプレースタイルが消される?
高丘、吉田、高橋ユは鳥栖での活躍が認められて他チームからオファーが来たんじゃないの?
どのチームに合うかはやってみないと分かんないと思うけどな
移籍してから活躍してるならそのチームの強化部がいい仕事したんだし本人も努力したんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

566466☆ああ 2020/11/02 12:38 (iPhone ios13.7)
明日今季初の現地観戦です。今からワクワクが止まりません!
返信超いいね順📈超勢い

566465☆ああ 2020/11/02 12:21 (iPhone ios14.0.1)
明輝はハードワークや走力を放棄したわけでもないし軽視したわけでもない。
それは森下樋口松岡辺りを見れば分かると思う。原川も以前に比べたら格段に走るし労は惜しまないよ。
返信超いいね順📈超勢い

566464☆ああ 2020/11/02 12:18 (iPhone ios14.1)
ハードワーク+ポゼッションがサガン鳥栖の新しいスタイル
下部組織の田中監督と森監督はハードワークがサガン鳥栖の伝統だと答えていたよ
鳥栖の伝統のハードワークに欧州の最先端の戦術を加えている
ユースを観ればよく走るし守備をサボらない伝統は受け継がれている
トップチームも明輝は走る事の重要性をインタビューで答えていた
走行距離トップテンに鳥栖の選手が入っている事が証明している
ただ球際の激しさは見れなくなった気がするな
明輝はプレスよりポジション取りを重視する守備をさせている
返信超いいね順📈超勢い

566463☆ああ 2020/11/02 12:18 (iPhone ios14.1)
原川出るなら今までもいくらでもタイミングあったと思うんだよなー
俺は残ってくれると思う
返信超いいね順📈超勢い

566462☆ああ 2020/11/02 12:16 (iPhone ios14.1)
そうだね。選択には口を出せない。その上で俺たちは原川が大好きだし残って欲しい!という気持ちだけは表現していきたいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る