過去ログ倉庫
567272☆ああ 2020/11/03 15:23 (SO-02K)
男性
は?(笑)俺が試合するわけやないけどな(笑)
567271☆ああ 2020/11/03 15:23 (iPhone ios14.1)
内田の離脱は痛いな
内田が居た時は左サイドを崩せていたからな
567270☆ああ 2020/11/03 15:22 (Chrome)
2020/11/03 15:19 (SO-02K)
じゃあ昨年まで同じで君は発展のない毎年恒例の勝てないサッカーを続ければいいよ。
567269☆ああ 2020/11/03 15:22 (iPhone ios14.1)
今のウチにとって、ドンゴンがどれだけ大きい存在かよくわかる試合だった
567268☆ああ 2020/11/03 15:22 (iPhone ios14.1)
点取れなくても
せめて攻める姿勢だけでも見せてよ…
567267☆ああ 2020/11/03 15:22 (SO-02K)
男性
価値ある勝ち点とか誰も言ってなくね?
567266☆ああ 2020/11/03 15:22 (iPhone ios14.1)
まあ結局勝てなかった試合は何かしら文句はでるよな笑
プロは結果で示さないと。
567265☆あああ 2020/11/03 15:22 (iPhone ios13.6)
鳥栖のほうが上手かったと言ってるグラサポの方もいらっしゃいますね
567264☆ああ 2020/11/03 15:21 (Chrome)
いろいろ言いすぎてすまん。
表現が露骨だったから反省してます。
しかし今日はあれだな
パギ、エドゥアルド、原という完璧な守りが揃ったな。これはほんとに素晴らしかった。
パギが鳥栖にがっちり合ってる。
ドラクエでいうとパラディンだよ。
567263☆ああ 2020/11/03 15:20 (iPhone ios14.1)
石井はまぁ壁だよな
これを突破したらプロで10年食えるよ
今日は出てないけど森下も壁にぶつかっている感じ
森下は壁を超えたらそこに日本代表があると思う
567262☆ああ 2020/11/03 15:20 (iPhone ios14.1)
今日のマテウス見てて名古屋相手に無失点が難しくないとか言えないわ俺は
パギとエドゥが戻ってきて守備がかなり良くなった結果だと思う
二人がいなけりゃ負けててもおかしくない場面は何度もあった
567261☆ああ■ ■ 2020/11/03 15:20 (iPhone ios13.6.1)
価値ある勝ち点1は慰めと自己肯定の為のフレーズじゃないやろ
ミョンヒ自身が勝ちきれずに引き分け続けてしまってると言ってるし
その価値ある勝ち点1を積み続けて勝負試合を落とした松本や長崎がどうなったのか忘れたのかよ
567260☆ああ 2020/11/03 15:20 (iPhone ios13.6)
勝つためにリスク負って攻めてカウンターくらって失点しても文句言うんだろ?
567259☆ああ 2020/11/03 15:20 (iPhone ios14.1)
男性
なんか点を取れる気配を全く感じなかったな。
パギさんのおかげで引き分けた印象。
567258☆ああ 2020/11/03 15:19 (SO-02K)
男性
「今年は勝ち点関係ないから勝ちにいくサッカーをしろ」って???それを言うなら来年は今年と違うサッカーをしろってことだよね?(笑)言ってるとか意味分かってるのかな(笑)来年に向けた準備としてやらないと意味ないでしょ。
↩TOPに戻る