過去ログ倉庫
567197☆ああ■ 2020/11/03 15:05 (iPhone ios14.1)
15位が3位にドロー
567196☆ああ 2020/11/03 15:05 (iPhone ios14.0.1)
今日の松岡は素晴らしかった。
引き分けに持ち込めたのも松岡の奮闘があったからだ。松岡にあっぱれをあげたい。
文句言うなら本職じゃないポジションで使った明輝に言いなはれ。
567195☆ああ 2020/11/03 15:05 (Chrome)
あんなボロボロのコンディションだった名古屋相手に
「上位相手に互角に戦った」はないわ
567194☆ああ 2020/11/03 15:05 (iPhone ios14.1)
攻める気なしやん
せめて数的有利なんだから
ATぐらいがむしゃらに攻めろよ
567193☆かい☆■ 2020/11/03 15:05 (ASUS_X01AD)
男性
勝ち点1
キーパーが良かったので
負けませんでした。
567192☆ああ■ 2020/11/03 15:05 (iPhone ios14.1)
21日アウェー柏戦は延期になりそうですね。
鳥栖のようにクラスターじゃなければいいですけどね。
567191☆長崎人だけどサガンファン 2020/11/03 15:05 (F-02H)
収穫なし
連戦で疲れてる名古屋相手に
この内容は及第点以下
エドゥアルド選手、朴選手の
活躍が唯一の光明
あと、森下選手の不在が
攻守に響いた。
右からの攻撃が全く脅威に
なってなかった。
567190☆他サポ 2020/11/03 15:04 (Chrome)
トスントス
トスン鳥栖
567189☆ああ 2020/11/03 15:04 (Chrome)
クソつまらん試合だったな
決定機もないし
松岡SBいいかな、と思ってたけど、今日見てみてやっぱ無しだわ。
一度も縦に走らないし、横、後ろへのパスしかしない。これじゃあチャンス生まれない。
もっと自信もっていけよ、前に出れないのは自信がない証拠。
樋口はボランチNG。
ボランチに入ると、サイドチェンジばかり。横パス、バックパスばかり。
なんの意味もない。
あと、石井と本田は何もできてなかった。
そもそも石井と林と本田を組ませるのも問題。監督の戦術ミス。
そこに豊田かドンゴンがいれば別だが。
最後に投入した金森も意味不明。この動きのないゲームに金森を入れても何も変わらない。
入れるなら個で勝負できるチアゴ。もっと時間帯と選手のタイプを考えてほしい。
567188☆ああ 2020/11/03 15:04 (iPhone ios14.1)
中2日の試合なんて今季鳥栖で何度も見てるだろ
選手たちは必死でやるし簡単に勝てるわけじゃない
俺は胸張って見てて良い内容の試合だったと言えるよ
攻撃面での課題は引き続き継続だが、特に中盤でよく戦っていた
567187☆ああ 2020/11/03 15:04 (iPhone ios13.6.1)
名古屋の守備が堅いことは知ってるけど、もうちょっとシュートの意識を持てて言いたいの
567186☆ああ 2020/11/03 15:04 (iPad)
吉田の動きがそこまでだっただけに金森をもう少し早く入れとけばな。
567185☆つる 2020/11/03 15:04 (iPad)
男性 100歳
ダメだね
動きだしに反応してパスしない。
前へのパスをやりたがらない選手ばかり。
取られのを恐れ過ぎる。
567184☆YMD改 2020/11/03 15:03 (ASUS_Z017DA)
松岡、前向こうよ……………………。
567183☆ああ 2020/11/03 15:03 (SO-02K)
男性
名古屋の守備は固いんだよー
そう簡単ではないんだよー
↩TOPに戻る