過去ログ倉庫
569275☆ああ 2020/11/12 07:23 (iPhone ios14.2)
えー原川移籍?!って
騒がせたい
騒ぎたいのだろうな。
刺激を求めて…
いずれ選手は引退するし移籍もあるだろうよ。
永遠はないのだよ。
569274☆ああ 2020/11/12 07:15 (iPhone ios13.7)
情報社会に躍らせてるな〜
569273☆ああ 2020/11/12 07:15 (iPhone ios14.2)
残り10試合の段階で移籍確定したからメンバー外は無い
残り3試合くらいならともかく
年俸払っているんだからね
569272☆ああ 2020/11/12 07:13 (iPhone ios14.1)
姿が見えないとすぐ移籍って騒ぐのは辞めた方がいいよ
端的過ぎるから
569271☆ああ 2020/11/12 07:11 (iPhone ios14.1)
おはよう
原川の移籍かー
話題にはなるよね
考えてみると今の原川はある意味完成されてるやん?次のステップを考えてもおかしくないよね
でも、原川の成長は鳥栖の成長てもあったから
寂しいのはサポなら当然だし。何よりうちの主力でブレインだから抜かれたら痛い
あとは原川次第だから静観するしかないんよ
569270☆おお 2020/11/12 07:08 (iPhone ios14.2)
原川は、この前ベンチにも入って無かったのは移籍が決まったから何だろうか?
569269☆ああ 2020/11/12 07:05 (iPhone ios13.7)
総合版に乗ってるならいつものでは?他ならまだしも
569268☆ああ 2020/11/12 07:01 (iPhone ios14.1)
佐賀新聞に今日の事載ってますか?
569267☆ああ 2020/11/12 06:54 (iPhone ios14.2)
サカダイ 移籍予想 でTwitterで検索したらボロクソに書かれています
サカダイの信憑性は別として原川にオファーが殺到するのは素人の俺でも予想出来ます
残って欲しいけど心の準備はしておきます
569266☆ああ 2020/11/12 06:37 (iPhone ios14.2)
YouTubeでサッカー番記者の方が言っていたのは情報源として代理人経由で話が伝わってくる事があるそうです
代理人を記事に使っている場合は精度が高いそうですよ
原川の3年契約は鳥栖が3年契約が多いのでそうだと思って書いているんじゃないですか
予想先としてボランチで苦労しているC大阪なんてありそうみたいな感じで書いたと思われます
基本的にサカダイの記事は話半分
スポーツ紙の関係者の話によると移籍濃厚はそれなりに精度は高いです
569265☆初心者 2020/11/12 06:25 (iPhone ios13.7)
男性
今年からサポーターの初心者です。
素人ですみません。
原川移籍は信憑性高いんですか?
0円移籍と何故分かるんでしょうか?
移籍金が発生する場合としない場合がよくわかりません
569264☆ああ 2020/11/12 06:24 (iPhone ios14.2)
サカダイの記事はスポーツ新聞の移籍濃厚とは違いあくまで記者の予想に過ぎないけど当たる事もあります
実力者は誘いがあるのは当然です
記事にあるように誰でも彼でも放出する訳ではなく残留の為に必要な選手は残そうとしますよ
最終的に決めるのは選手自身
569263☆ああ 2020/11/12 06:06 (SO-03K)
サッカーダイジェストが今日発売だからおそらくその内容から引用してきたと思われ
569262☆ああ 2020/11/12 06:05 (iPhone ios14.2)
あんなもん間に受けていたら馬鹿にされるよ
予想に過ぎないから
569261☆ああ 2020/11/12 06:04 (iPhone ios14.2)
サカダイの恒例のヤツでしょ
あれの的中率は半分くらいかな
秀人の記事には代理人を絡めて書いてあるのでこっちは確率が高いかも
前も鎌田が契約切れで広島に移籍とか書いていたけど実際は残留してフランクフルトに移籍金三億で移籍だった
↩TOPに戻る