過去ログ倉庫
569844☆ああ 2020/11/13 19:10 (iPhone ios14.2)
はぁあ?
変わるわけないじゃん。

☆ああ■ ■ 2020/11/13 19:02 (iPhone ios14.2)
社長がわかれば下手したら本拠地も変わるよな
返信超いいね順📈超勢い

569843☆ああ 2020/11/13 19:07 (iPhone ios14.1)
鳥栖がどういうクラブになるのか、
長期的、短期的に持つヴィジョン、
その為には今どうすべきなのか、
それが明確で無ければ鳥栖という小さな地方クラブは迷走し失速する

最近求心力を疑う声が多かったのは時代が変わる合図なのかもしれないね
返信超いいね順📈超勢い

569842☆ああ 2020/11/13 19:06 (iPhone ios14.2)
野球じゃないから
返信超いいね順📈超勢い

569841☆ああ   2020/11/13 19:02 (iPhone ios14.2)
社長がわかれば下手したら本拠地も変わるよな
返信超いいね順📈超勢い

569840☆ああ 2020/11/13 18:55 (iPhone ios13.5.1)
中身は大事
返信超いいね順📈超勢い

569839☆ああ 2020/11/13 18:55 (iPhone ios13.5.1)
簡単に誰でもいいと言うけど、社長が変わったら、クラブもガラッと変わるよ。
返信超いいね順📈超勢い

569838☆ああ 2020/11/13 18:55 (iPhone ios14.1)
サガン鳥栖を応援する
中にいるのが誰かは関係なく
その時々に在籍し出場する選手・監督達を応援する
同じように社長を始めとするフロントそのものも応援する
もちろん支援してくださるスポンサー様達にも出来る限りの応援、貢献をする
なんならがんばるサポーター達をも応援したいと思ってる
そういうスタンスでいます
返信超いいね順📈超勢い

569837☆ああ 2020/11/13 18:46 (iPhone ios14.1)
昨日のサポミ質疑応答で、かちかちのアナウンサーは、竹原氏が辞任しないのかを聞いてたよね。
なかなかやるね! STSはアンチ竹原なんかな?!
返信超いいね順📈超勢い

569836☆ああ 2020/11/13 18:38 (iPhone ios14.1)
別に社長が代わろうが代わらんだろうがサガン鳥栖が存続して良い方向に行けば良い。というかサガン鳥栖が無事ならば社長なんぞ誰でも良い。
応援するのは社長ではなくサガン鳥栖というチームなのだから。
返信超いいね順📈超勢い

569835☆ああ 2020/11/13 18:35 (iPhone ios14.1)
こういうときにモノを言うのが内部留保というやつだからなあ。浦和さんや川崎さんとかはそれがあるからピクリともしないよ。
返信超いいね順📈超勢い

569834☆むむっ。 2020/11/13 18:22 (Chrome)
赤字額10憶、発表になりましたね。ただ、我ら鳥栖サポは正直想定内ですよね。
ここからどういう手を打ってくるのか、楽しみです。個人的に全集中で支援させて頂きます。
逆に今年黒字のクラブなんてあるのだろうか。。。
まだ発表してないクラブで、うちよりひどいクラブがあってもおかしくない状況だと思う。。。
返信超いいね順📈超勢い

569833☆ああ 2020/11/13 18:15 (iPhone ios14.2)
竹原社長はサガン鳥栖のスポンサーから社外取締役を経て代表取締役社長になられている
今後の事を考えるとスポンサーの中から意欲がある方に社外取締役として新たに経営陣に加わって頂き竹原社長を支えていただきたい
新スポンサー獲得には人の繋がりが大事なので
返信超いいね順📈超勢い

569832☆あか 2020/11/13 18:04 (iPhone ios12.4.8)
幾度と無く批判を浴びてる竹原さんだけど、やはり今のところサガン鳥栖の社長は彼以外考えられない。経営では多少強引な部分はあるが、現場からの求心力も高く、親しみやすい性格でサガン鳥栖のお父さん的な存在。
何より、人の心を動かすことができる情熱を誰よりも持っている人。
今回の胸スポンサー獲得も、竹原さんじゃなかったら成し得なかったかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

569831☆ああ 2020/11/13 18:00 (iPhone ios14.1)
U19代表候補に鳥栖から3人って改めて凄いなと思った
返信超いいね順📈超勢い

569830☆ああ 2020/11/13 17:59 (iPhone ios14.2)
札幌に向かった選手達。試合も大事だが、しっかり感染予防して、体調不良なく帰ってきてください。佐賀とは違うからね。いつもより慎重に。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る