過去ログ倉庫
569784☆ああ 2020/11/13 13:44 (iPhone ios14.1)
了解
569783☆ああ 2020/11/13 13:43 (iPhone ios14.2)
木村情報技術のTwitterフォロー数。
スポンサー発表前は30件前後だったのに
めっちゃ伸びてます。
ツイッターアカウントお持ちの方は、
ぜひフォローしてください。
569782☆ああ■ ■ 2020/11/13 13:43 (iPhone ios14.2)
僕は気にしちゃうかな
気にしないと
ヴィファーレンナガサキとかサンフレッチェヒロシマもオッケーになっちゃうし、、、。
どうでもいい人にはどうでも良いのでしょうけど。
569781☆うぇいよー■ 2020/11/13 13:40 (iPhone ios14.1)
J 1にこだわらない方は昇格する事の難しさを理解してない気がするんだよな。
569780☆ああ 2020/11/13 13:38 (iPhone ios14.2)
横浜FCの斉藤選手の移籍金が約3億らしいよね。これだよね、これを鳥栖もしないといけない。そうしないと借金は減らない。主力にはそれなりの対価は必要だし、戦う以上、戦力はないといけないのだから。やっぱり資金が必要だね。
569779☆ささ 2020/11/13 13:35 (SH-04L)
13:31
そこ、気にするところ?
569778☆ああ■ ■ 2020/11/13 13:31 (iPhone ios14.2)
せめてこの板に書き込むならサガン鳥栖って書いてやりなよサガントスって笑笑
僕も鳥栖サポでは無いけど可哀想だよ
569777☆naoyan 2020/11/13 13:27 (iPhone ios14.1)
今季、経営のスリム化を図った鳥栖で10億近い赤字という事は他クラブも間違いなく相当な赤字出ますよね。
569776☆ああ 2020/11/13 13:21 (iPhone ios14.1)
J1に拘らない派の人か。昨日社長が言及してたな。
569775☆ああ 2020/11/13 13:17 (SO-03K)
男性
思いきって高額選手は切る。頭下げてサガントスのためにと理解してもらうこと!そして経営規模を今のサガントスは12億くらいか?に合わせること。
経営は社長の仕事!。思いきってやってほしい!
今のサガン鳥栖は生活水準の高かった人が、儲けがなくなったのに生活水準を落とせない人と同じ。
黒字じゃないと誰も幸せになれないのに
569774☆ああ 2020/11/13 13:10 (iPhone ios13.7)
また大規模なコロナのクラスターってより災害が日本全体で無ければ大丈夫と思う
569773☆むむ 2020/11/13 13:08 (Chrome)
男性 59歳
それぞれですが
サガンの試合今年からしか観てないので大きい事は言えませんが
初めて観たとき上手いなと思ったのは、松岡君でしたよ。
たまに失敗するけど、失敗の数倍ピンチ救ってると思うよ。
視野の広さ、先を読む能力抜群なので、ピンチ未然に防いでる、
サガンが失点する時は、彼が上手く機能してない時に見えるのは私だけ?
今のサガンのプレースタイル合っているし、もっと上手くなった
松岡君を観たいので、何処にも行ってほしくない。
569772☆ああ 2020/11/13 12:59 (SO-03K)
男性
しかし10億の赤字はホントに深刻。
借入で乗り切れると言ったのかな?そんな簡単な話ではないと思うが…。
もし借入できたとしても、来年黒字に持っていけるとも思えない。
ホントに身の丈にあった経営に切り替えていかないとなくなるよーサガントス。俺はJ1にこだわらないし、存続最優先派。5億規模でやってたときもそれなりに楽しかった!。また力を貯めて挑戦すればいいと思うのだが?
569771☆ああ 2020/11/13 12:57 (iPhone ios14.1)
宝くじで当たった賞金をそっくりサガン鳥栖に寄付した人なら知ってるよ
うちのスタジアムDJがサポーターから絶大な支持を受けてるのには訳があるのさ
569770☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/11/13 12:47 (iPhone ios14.2)
スクラッチで
100万当たった経験はあるけどね。
娘の軽自動車に化けたけど…
↩TOPに戻る