過去ログ倉庫
570658☆ああ 2020/11/14 20:25 (iPhone ios13.7)
札幌も、うちから勝ち点3を取りたかっただけに
痛み分けやね
570657☆ああ■ 2020/11/14 20:19 (iPhone ios14.1)
女性 24歳
札幌相手に痛い引き分け。
柏やガンバと強敵との試合も続くから、札幌からは勝ち点3を確実に取りたかった。
570656☆ぱふ■ 2020/11/14 19:59 (SO-04J)
樋口君には凄く期待してる。二年前は福田がいないと試合にならなかったゲームもあった。樋口加入後に彼を見たは時はいつか福田を越してくれと願って楽しみだった。それが去年は原川小野がいないと。今年はどうだ。
キング原川居なくても引き分け。松岡はデビュー時の初々しさはなくなり古参ばりのプレーと顔つき。
樋口君はJ1リーグばちばちデビューは今年。来年が楽しみだよねー。
原川に対する不満は1つだけ。娘のハートを奪ったらしい。顔つきが凄くタイプなんだって…じゃあ責任もって活躍してもわらんと(#`皿´)
570655☆ああ 2020/11/14 19:42 (iPhone ios14.0.1)
男性
札幌の中野嘉大きてくれんかなぁ〜佐賀に縁のある選手だしー
570654☆ああ 2020/11/14 19:41 (iPhone ios14.1)
少し前までは回してもしょうがないだろ!撃て!って声もあったからなあ
原川梁コンビから松岡樋口コンビに代わって数試合、繋いで繋いで崩す意識から長いボールやダイレクト、カウンターも増えてきた
ちょっと無理目でも何かが起こる場合もあるシュートを増やすか
崩しきれない場合も多いが繋いで繋いでフリーを使って決めるか
バランスが大事だけど、難しいな
570653☆ああ 2020/11/14 19:29 (iPhone ios13.7)
よく頑張ってるし、戦術に不満はない。けども今日もそうだが最近思うのはゴールは自分が決める!感が強すぎて右サイドや左サイドにフリー選手がいるのにパスせず強引にミドルを打ち上げ宇宙開発する場面が目立つ。当然狙える時は狙え、だろうけどうまくフリーの選手を見極めパスを出す判断があればもう少しは点が入る気がする。逆に何でここでパスなの?自分で打てよ!と思う場面があるが、自分で打つかパスするかの判断は紙一重ってことかな?その判断力をトレーニングで鍛えるのは可能なんだろうか?
570652☆ぱふ■ 2020/11/14 19:28 (SO-04J)
自分としては豊田はスタメンのほうが活きると思う。後方からのロングボール作戦はトーレスがいても…だった。今日は豊田が納めきれてなかったけど納めたとしてもチームでゴールの可能性は低いんじゃないかな
ある程度パスで繋いでゴール前で豊田を活かしてほしいな。嗅覚や動き出しはまだ若手は真似できない領域だと思ってる。林のスタメンも見てみたいけど
570651☆ああ 2020/11/14 19:22 (iPhone ios14.1)
柏戦は開催予定みたいだね
今んとこは
570650☆ああ 2020/11/14 19:17 (iPhone ios12.4.8)
石井のボランチは流石に無いな。
CFの周りを衛星的に動いて、ゲームメイクもしながらゴールを狙うSTの役割が合ってる。
570648☆ああ 2020/11/14 19:16 (iPhone ios14.2)
チアゴは年俸が高いがどうなるのだろう
点が取れる選手は残したい
570647☆ああ 2020/11/14 19:15 (iPhone ios14.1)
林も石井も今季初めて継続してプロのピッチに立ってる選手
ウチでは貴重なベンチから流れを変えられる選手でもあるから、まあこういう感じで使っていく感じかなとは思う
フルでみたい気持ちもあるが
570646☆ああ 2020/11/14 19:08 (iPhone ios14.1)
石井はFWでいいと思うけどな
570645☆ああ 2020/11/14 19:05 (iPhone ios12.4.8)
チアゴがだんだん乗ってきたね。
570644☆ああ 2020/11/14 19:00 (iPhone ios13.7)
トレーニングの質や密度なのかな?
まぁもともとの人や筋肉系とかじゃなく骨や相手からのとかいろんなパターンあるけど
570643☆ああ 2020/11/14 19:00 (iPhone ios14.1)
今日の出来ならチアゴ 残して、ドンゴンを林が豊田に変えた方が正解だったね。
↩TOPに戻る