過去ログ倉庫
571082☆ああ 2020/11/19 14:45 (iPhone ios14.1)
優待券とかイベントとか良いアイデアなんだが、似たような業界でやってるとコロナ禍の現時点で何かを確約することがめちゃくちゃ難しいんだよ……
無観客に戻る可能性だって少なくないから、そうなった時の対応への労力と金を考えるとどうしてもね
最悪中止にする可能性のある集合系ものを明記するよりは、グッズとかの方に注力したほうがとは思う
まあそれも工場止まったり無くなったりとかもあるからなんとも言えないんだけど
571081☆ああ 2020/11/19 14:44 (iPhone ios14.1)
ドリパス特典なしは決定事項なんかな?!
何かしらは付きそうだけどな。
571080☆鳥栖工魂 2020/11/19 14:19 (SC-02L)
来年はもう特典はいらない。値上がりも覚悟してたし、サポートの仕方は人それぞれでいいと思う。それより後援会の方を特典充実させ、もっとアピールしてたくさん入会してもらった方がいいのでは?優待券を増やしたり何かのイベントに参加できたりとか。
571079☆ああ 2020/11/19 13:33 (SHV40)
ドリパスをどうするかは、それぞれの家庭環境によって左右されるので、クラブの経営問題と同じく、家族の給与等が来期どうなるかによる人がほとんど。なのでだんだん暗くなる話に行きつくので(先が見えないから)、それぞれで判断して継続や変更や新規に加入して行くしかない。
はっきりしてるのは、スタジアムで応援するのが最高だと言うこと。
571078☆ああ 2020/11/19 13:27 (Pixel)
男性
新型コロナウイルスの影響で、公務員や一部の企業以外は冬のボーナス減額の会社が多くなると予想されている。来季のドリームパスポート継続者や新規加入者が減少しても仕方ない。ボーナス払いとかしてる方はかなり厳しくなります。サガン鳥栖も大変だけだ。家庭も火の車。早く予防接種はじまらんやろうか?ワクチン接種したら新型コロナウイルスなんて楽勝なのに。今はそれぞれができる範囲でサポートするしかない。
571077☆ああ 2020/11/19 13:12 (iPhone ios14.1)
赤字が10億あるんだからドリパス特典は無くなってもいいや。サガン鳥栖が無くなるよりなんぼかマシ。選手やスタッフの給料が優先されるべきだと思う
571076☆わをん 2020/11/19 12:33 (iPhone ios14.1)
サポーターとしても痛し痒しの部分はありますけど、自分としては唯一の楽しみでもあるので他を節約してどうにかサガン鳥栖に貢献できればなと思います。
571075☆ああ 2020/11/19 12:32 (iPhone ios14.1)
サガン鳥栖は苦しい。是正勧告を受けてるということは外部から睨みをきかされている状態。ちゃんと改善しなさい。そうしないとどうなるか分かってるよね?と言われてるみたいなもん。
むしろ経営破綻してクラブ消滅しないだけ全然マシだよ。
571074☆ドリパス賛成 2020/11/19 12:29 (iPhone ios14.1)
男性 40歳
ドリパスの特典について
案内されてる通り、2021年の特典は試合結果のメールなどの他はありません。新規の方はICカードの発行はありますが、継続の方へは配送物がありませんと、ちゃんと記載があります。これで良いと思いますけどね。来年はサポーターも我慢の年だと考えます
571073☆ああ 2020/11/19 12:21 (XQ-AU52)
例年ならばドリパス案内と同じ時に特典もある程度出してたんだけど今年は違うのか
どちらにせよゴール裏以外指定席になるなら従来の30分先行入場の特典の効果も微妙だし特典の内容次第では考えるかな
571072☆ああ 2020/11/19 12:08 (iPhone ios14.1)
安さが売りの居酒屋なんかも、最近は予約制の高級料理に移行して単価を上げようと必死らしい
その辺の配分はドリームスにしかわからないが、損して得取れの安く広く(といっても安月給には簡単じゃなかったが!)より
今は高く狭くでやっていくしかない状態なんだろう
理解してます
今は家族と相談中だが、できるだけクラブに貢献したいと思ってる
571071☆ああ 2020/11/19 12:00 (iPhone ios14.1)
ドリパスは値上げしたし、コロナ禍の影響もあるし、チームも下位争いだから、確実に今年よりも購入者は減るだろうな。
これでドリパス特典がなければヤバイかも。
571070☆うぇいよー■ 2020/11/19 11:58 (iPhone ios14.1)
サガン鳥栖も余裕ないんよ。わかってくれ。
571069☆ああ■ 2020/11/19 11:55 (iPhone ios14.1)
来年のドリパスの価格表を見て個人的に思ったのですが指定席になるからと言っても高すぎるのでは?
試合数増えても2試合、毎年上位争ってるチームならわかるけど高すぎる。
コロナ禍で収入も激減してギリギリの生活してる自分にはカテゴリー4も買えません。
571068☆ああ 2020/11/19 10:53 (SHV40)
東京の林は怪我だったのですね。俺も試合に出てなかったので気になってました。ACLには出たかっただろうに。
↩TOPに戻る