過去ログ倉庫
572463☆ああ 2020/11/23 12:48 (SHV40)
ここでいろいろ言ってるうちに、仙台戦やガンバ戦がすぐ来ますよ。2020年、ホーム戦も残り少ないですから、好きな選手をこの目で見て焼き付け、悔いが残らないように駅前不動産スタジアムで応援しましょう!
応援は不完全燃焼で終わりそうですが、こんな状況でもサガン鳥栖はよく戦ったよねと笑って振り返る時が来ますよ。
きっと!
572462☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/11/23 12:47 (iPhone ios14.2)
パギのプレイの反芻
エンドライン際でボールを流す為に相手プレイヤーを背負う。
フィールドプレイヤー経験があるとしか思えない落ち着きぶり
572461☆ぱふ■ 2020/11/23 12:44 (SO-04J)
後援会で集まった資金は試合前かハーフタイム中のイベントでクラブへ贈呈式があってますよ。確か(*^^*)
572460☆男性 2020/11/23 12:42 (iPhone ios14.1)
広報さん、後援会ももっとアピールしましょう!
572459☆男性 2020/11/23 12:40 (iPhone ios14.1)
サガン鳥栖後援会に今年初めて入りました。
これも継続をしたら来年度のチームの収入になりますよね?遠方住みなので後援会とグッズで応援したいです!
家族で会員を増やそうかとも思います!
これも今、700人台みたいなので2000人とかいったら2000万くらいのクラブの収入になりますかね?
572458☆ぱふ■ 2020/11/23 12:33 (SO-04J)
難しい話は頭パンクするけろ。
仙台戦に夢を見てドリパス稼ぐ事に集中するぜー
572457☆ああ 2020/11/23 12:33 (iPhone ios14.2)
↓↓、↓↓↓
意味わからんけど、なによりです。
572456☆ああ 2020/11/23 12:30 (iPhone ios14.2)
身売りがすぐに決まるような生やさしい状況では無いけら。
572455☆ああ 2020/11/23 12:28 (iPhone ios14.1)
元々松岡は多少溺愛気味に応援していたが、中野のあまりのうまさと落ち着きぶりに惚れてしまった。完全に中野の虜だわ。
572454☆ぱふ■ 2020/11/23 12:26 (SO-04J)
松岡、すげー!
ふうちもすげー!!!
ん?大畑?…良い!凄くいいじゃない!!
中野君?うっとりしちゃうわ…化け物だった。
次は誰だ???相良君?兒玉くんかな?
兒玉くんは土曜日の試合四点取ってなかったけ?
572453☆ああ 2020/11/23 12:23 (iPhone ios14.1)
前も書いたが応援するのは社長ではなくサガン鳥栖というチームである。
社長が誰であろうがどうでも良い。それは二の次三の次の話。10年後にもサガン鳥栖が無事あることの方が1億倍大事。
572452☆ああ 2020/11/23 12:21 (iPhone ios14.2)
今の社長になって約10年、社長はユースを強くするって言ってやっとその成果が出てきてます。なのに社長が変わって身の丈の運営って事で、もしユースへの資金を削ってしまったら今までの努力が水の泡。それが一番恐いです。社長が変わるってサガン鳥栖の真髄も変わりかねないって事だと思います。
572451☆ああ 2020/11/23 12:15 (S3-SH)
男性 39歳
原川含めて
今期、少しずつ熟成されてきた今のチームで、もう一年戦って欲しいのが本心。
今のサガン鳥栖のサッカーは間違いなく面白い。ハードワークにテクニック、そしてチームワーク。
走り方と走る意味が進化してて、本当に毎試合ワクワクする。
でも、プロスポーツの世界だし移籍は当然の世界。
そして、サガン鳥栖は、債務超過改善に向けた人件費圧縮の為には放出は止むを得ない。
まずは、チーム存続。
そして、その時に残った戦力でJ1残留。
やはり勝つ事が、未来に繋がると思う。
今の状況が将的的に思い出として、あの時の劇薬があったからと笑って話せる日が来る事を願って。
残りの今シーズンも楽しみですが、来シーズンも既に楽しみで仕方ないから、出来る範囲で最大限応援させていただきます!
572450☆ああ 2020/11/23 12:11 (iPhone ios14.1)
いろいろあるけどさ、
社長には感謝の気持ちの方が圧倒的に強いです。個人的にです。
たらればですが、そうでなければ今もJ1でこうやって一喜一憂できているか分からない。
572449☆三段腹サガンティーノ 2020/11/23 11:44 (F-02L)
男性 3?歳
10:53
サムライブルーとして戦う原川選手を想像するとワクワクしますね
とくにFKとか
↩TOPに戻る