過去ログ倉庫
572433☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/11/23 09:18 (iPhone ios14.2)
テレ朝の番組では無いから。
ということじゃねぇの?
だとしたら、やべっちダゾ〜ン!
が良くないか?と言う気はするが。
572432☆ああ 2020/11/23 09:18 (iPhone ios13.7)
社長交代して、大手スポンサーついて、後任社長が堅実経営してくれたら安泰。
とみな思ってると思う。
572431☆ああ■ 2020/11/23 09:13 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2020/11/23 07:53 (iPhone ios13.7)
ただダゾーンでらしくてやべっちスタジアムって名前に変わるみたい
超いいね4
どういう意味? 日本語の意味が分からない。
572430☆yusuke 2020/11/23 09:13 (SOV39)
問題は辞めた後だろ。
まるで皆、竹原氏以上の経営上手な人格者が当たり前に後任になるみたいに書いてるけど、今より悪化する可能性だって十分にある。
こんな小さな町でJ1やってるんだ。経営するメリットもそんなに多くないはず。
失敗したら社長だけ槍玉に挙げて叩けば良いという考え方は危険すぎる。
社長辞任が不可避なら、後任の目処をきちんとつけてからじゃないと。
あれほどの隆盛を誇ったジュビロ磐田だって...
572429☆ああ 2020/11/23 09:08 (Pixel)
サガン鳥栖押しですが
佐賀バルーナーズ 凄く頑張ってると思います。
掲示板もあります(閑散としてますが
・・・)ので、気にかけてあげてください
572428☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/11/23 08:34 (iPhone ios14.2)
いや
違うから辞めなかったったんだろ。
572427☆ああ 2020/11/23 08:34 (iPhone ios14.2)
『私の辞任を含めて検討しております。それがサガン鳥栖の生き延びる道だからです。』
このお言葉を読み解くと『現体制では行き詰まっています。来年2月以降に新たなスポンサー、新体制でやることを検討しており、結果、私は辞任の道を選ぶことになります。』
ということでしょうか?超憶測ですみません。
572425☆ああ 2020/11/23 07:53 (iPhone ios13.7)
ただダゾーンでらしくてやべっちスタジアムって名前に変わるみたい
572424☆ああ 2020/11/23 07:52 (SHV40)
藤田直が帰ってくるというのはないよね。
572423☆ぱふ■ 2020/11/23 07:35 (SO-04J)
勝った翌日のストリームは最高!仙台戦とガンバ戦が続きますな。まずは水曜に連勝したいところ。
572422☆ああ 2020/11/23 07:18 (iPod)
やべっち復活って、そんな記事あるの?
572421☆ああ 2020/11/23 06:00 (iPhone ios14.2)
減資して身を軽くすることが重要かな。
雇われ社長なら体質は変わらない。
ただ、サガン鳥栖を支える為に大半の増資分を引き受けた竹原社長やバルナーズはたえられない。
社長を変えることはそんなに容易いことではない。
572420☆ああ 2020/11/23 04:52 (iPhone ios14.2)
変わらなきゃ変わらない
変われば変わるかもしれない
572419☆ああ 2020/11/23 04:46 (iPhone ios14.2)
3年連続大赤字で社長が責任を取るのは普通の事
竹原社長は経営から離れるのではなく会長に退き社長は事業部長辺りが引き継ぐんじゃないかな
572418☆ああ 2020/11/23 01:23 (iPhone ios14.2)
社長に聞いて欲しい
↩TOPに戻る