過去ログ倉庫
573373☆ああ■ ■ 2020/11/26 15:00 (iPhone ios14.2)
経営問題は解決できなくても社長は辞める時はあっさり辞めるし、続けるなら続けるやろうけどね。
鳥栖はこの2年経営改善に走り回っていたことは事実だ。
スポンサーを獲得して、少しずつ良くなってきているのも事実
それでも経営問題を完全には解決できず、今の自分ではもう無理だと感じたら、社長が身を引いて新しい経営者に任せて新しい風を吹かせてもらうということを示唆したこと、今の鳥栖は厳しいと素直に言えたことと言った社長の考えは別に悪くないと思うけどな。
辞める辞めないがニッカンで報道されて先走っているけど、社長が続けようがやめようが、それが鳥栖がサガン鳥栖として生き残るために今出来る最善の選択。
これを語っても同じような意見が無限ループして結局答えは出ないと思うね。
573372☆ああ 2020/11/26 14:57 (iPad)
誰かPK取ってトヨに蹴らせてあげてよ。
今年中には楽にクリア出来ると思っていたが雲行き怪しくなってきた。
573371☆ああ 2020/11/26 14:56 (iPhone ios14.2)
仙台と鳥栖では会社の仕組みが違う
鳥栖の場合は竹原社長が辞任されてもオーナーとして継続して経営に携わるでしょう
573370☆ああ■ 2020/11/26 14:46 (iPhone ios14.2)
アイリスオーヤマは、マスクで儲かってるんだろうな。
573369☆ああ 2020/11/26 14:23 (iPhone ios14.2)
先の話になるが12月12日の川崎戦
絶対負けないでほしい!
唯一川崎さんに負けていないクラブがサガン鳥栖のみ
2020年シーズン、優勝した川崎さんに少しでも爪痕を残してやりたい
573368☆ああ 2020/11/26 14:22 (iPhone ios14.2)
仙台は債務超過が3億5千万?位だが、新社長はメインスポンサーの大手アイリスオオヤマから取締役が就任するみたいでベガルタの板は盛り上がっている。
573367☆にょ 2020/11/26 13:39 (iPhone ios14.1)
男性 38歳
今の現状、世の中の流れの中で必死にやってくれてるんだからなんでもかんでも上手くいくわけない。簡単に辞任、辞任という人たちはどうかと。
そう言う人に限って自分ではなにもしようとしないし。
竹原散歩はじめ、フロントはサガン鳥栖のことを誰よりも考えての行動でしょう。
擁護っていうわけではないが、そんな中でもスポンサー様獲得してくれてるし、そういう結果一つ一つ積み上げていけばいい。
若手も他のクラブ以上の逸材もたくさんいるし、これから。
今シーズンもまだ終わってないし。
サガン鳥栖の試合に一喜一憂する生活があることに幸せを感じる。
573366☆ああ 2020/11/26 13:31 (SO-01L)
マリノスではオビ神が生誕した模様
じゃあパギはこのまま鳥栖に……
ってパギの年俸見たら4000万円か。
鳥栖のベテラン並みの数字だ。
経営難だから厳しいかなぁ。
レンタル延長出来ないかな。
逆に若い選手はやはり安い。
限られた予算での編成になるだろうけど、
林には無理してでも投資して欲しい。
小屋松とか森下とか原川も残したい選手はたくさんいる。
心情的にはレジェンドたちもだけど。
個人的には林、パギ、エドゥにお金をかけて欲しい。
573365☆ああ 2020/11/26 13:18 (iPhone ios13.7)
中野君やっぱり足痛めてたやん
573364☆ああ 2020/11/26 13:16 (iPhone ios13.7)
お金の件が解決しないと辞任はないと思いますよじゃないと借金を押し付けるだけで次の人が嫌がるでしょうし、身売りするにしてもチームの名前を変えるとか言われたら流石に拒否するだろうし。あとこの話してる時ってサガンの成績良くないからこの話題はやめにしませんか?
573363☆ああ 2020/11/26 12:35 (iPhone ios14.1)
ブラックモンブランのチョコ買いました。美味しいです。また買わせてもらいます。
573362☆ぱふ■ 2020/11/26 12:22 (SO-04J)
昨日は豊田が豪快にぶちこんだゴールの夢を見た。
頭の中で仙台戦が続いていたんだろうか…。
うーん、これからの試合の正夢だと思う事にします。
573361☆ああ 2020/11/26 12:17 (iPhone ios14.2.1)
今の位置や連勝出来ないことが何も足さない引かないうちの力だと思います。
573360☆ああ 2020/11/26 12:11 (iPhone ios14.1)
昨日のポジティブな要素は本田。プレーに迷いがない。パスのサイドチェンジはメッチャクチャ上手いし、後半の浮き球からのダイレクトシュートなんかもセンスの良さを感じる。
ボール持って運んでも簡単にボール取られなくなった。風智はホンマに良い選手だわ。
サポも型にはめようとせず、のびのびイキイキとプレーさせてやりんさいや。
573359☆ああ■ 2020/11/26 11:46 (iPhone ios14.2)
仙台の社長が退陣しましたね。
竹原社長も退陣を匂わせてたけど、どうするのかな?
↩TOPに戻る