過去ログ倉庫
573462☆ああ 2020/11/27 07:55 (iPhone ios14.2)
バルーナーズに流れたお金なんて無いからwwww
返信超いいね順📈超勢い

573461☆ああ 2020/11/27 07:54 (iPhone ios14.2)
原が鳥栖の中では1番違約金が高いだろう
エドゥアルドが単年で無ければ最高額かな
若手は複数年でかつA契約に移行した選手ばかりなのでそれなりに高額になる
返信超いいね順📈超勢い

573460☆ああ  2020/11/27 07:52 (iPhone ios14.2)
バルーナーズに流れた金を取り返すこと出来ないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

573459☆ああ 2020/11/27 07:50 (iPhone ios14.1)
秀人は0の模様。
フロントよ。あるうちに売りんさいや。
返信超いいね順📈超勢い

573458☆ああ 2020/11/27 07:50 (iPhone ios14.2)
去年のストーブリーグは辛かった
今年はある程度覚悟してる
変な話全選手がいなくなるわけじゃない
森下選手みたいに、このクラブが好きだって選手もいると思う。
そういう選手に期待!だね
返信超いいね順📈超勢い

573457☆ああ 2020/11/27 07:48 (SHV40)
経営についてどうこう話すのは、それはそれで良いが、実際に経営していない者が論議したところで解決はない。企業の事情なんて誰もが知ることなんてないから。

スポーンサーを探したり、引き受ける企業を探してくるなら話は別だが。大概のことはここで言われなくても経営を担う者は努力をしてるはず。ただその努力や人脈や支える人たちや働きかけられた人や企業に違いはある。

だってこの時期のユニスポンサー様の獲得も出来たし高丘らの移籍もあってるし。ただこれは営業関係。経営については何とかよい方向に向かうのを祈るのみ。
返信超いいね順📈超勢い

573456☆ああ 2020/11/27 07:47 (iPhone ios14.2)
スポンサーとドリパスと違約金で10億を作ればいいのさ
昨年はどこかの紳士の方が20億増資に応じてくれたようですが
今年は出来ないそうなので
返信超いいね順📈超勢い

573455☆ああ 2020/11/27 07:43 (iPhone ios14.2)
そんなにお金入るの。足りるの。
返信超いいね順📈超勢い

573454☆ああ 2020/11/27 07:40 (iPhone ios14.2)
煽りに返して悪いけど
もし原、松岡、林、森下、石井、樋口辺りにオファーが来たとして全員移籍したら消滅危機回避しちゃうよ
返信超いいね順📈超勢い

573453☆ああ 2020/11/27 07:38 (iPhone ios14.2)
ライセンス云々ではなくて資金が尽きれば解散になる
ライセンス自体はコロナ禍で保証されているから
返信超いいね順📈超勢い

573452☆ああ 2020/11/27 07:35 (iPhone ios14.2)
人気株は全員が移籍の可能性がある。
特に原川と原はどこのクラブも欲しい選手だと思う。
ルーキーイヤーの森下、林は無いけど樋口、石井あたりは打診があっても不思議じゃない。
ユース出身でも移籍の可能性はあるし明輝チルドレンもいつかは移籍するだろう。
返信超いいね順📈超勢い

573451☆ああ  2020/11/27 07:34 (iPhone ios14.2)
ライセンス剥奪って、J1の?
J2なら大丈夫なんだよね?
カテゴリーが下がっても、クラブは存続出来るなら仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

573450☆ああ 2020/11/27 07:34 (iPhone ios14.2)
仙台はアイリスオーヤマが金を出すと決まったの?
出向なら変わらないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

573449☆ああ 2020/11/27 07:28 (iPhone ios14.2)
仙台が羨ましいぜ! 頼む孫さん助けてくれ
返信超いいね順📈超勢い

573448☆ああ 2020/11/27 07:28 (iPhone ios14.2)
猶予期間の2023年までに10億の債務超過を解消できなければ、どちらにしてもライセンス剥奪で降格処分ですよ…
来シーズンの残留争いどうこうよりも、今は経営再建の方が先でしょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る