過去ログ倉庫
573447☆ああ 2020/11/27 07:15 (iPhone ios14.2)
捨てる神あれば拾う神ありです
出場機会を求めて来てくれる選手もいますよ。来てくれた選手、残ってくれた選手にサポーターとして目一杯の応援をするのみです。
もちろん移籍した選手にも感謝を込めて拍手はします。試合は別ですがww
573446☆ああ 2020/11/27 07:14 (iPhone ios14.1)
朝鳥栖の名前を見つけるのが楽しみな季節が来たなあ。これが移籍ネタの醍醐味よ。
573445☆ああ 2020/11/27 07:12 (iPhone ios14.2)
秀人は怪我で試合出れてないとはいえ若い選手が多いウチではピッチ内外問わず重要な戦力
もし来シーズン残留争いに巻き込まれた際や勝負どころで大きな差が生まれてしまいそう
この経営状況じゃしょうがないんだけどね
毎朝ネットニュースを恐る恐る見る季節がもう来てしまったか
573444☆ああ 2020/11/27 07:05 (SH-02M)
移籍はどこのチームともある程度の人数(7人前後くらい?)の移籍はあります(強い川崎ですら)。
今季も高橋祐、三丸、福田、金崎などありました。
このメンバーで戦えるのも残り数試合。最後まで応援しましょう。
573443☆とも 2020/11/27 07:04 (iPhone ios14.1)
男性 27歳
昨シーズンに続き、主力の放出は覚悟かー。
秀人先生はボランチとCBで頼れるし、
原川は攻守に欠かせない中心の選手。
CBは永田や松本に期待するとして、
ボランチはむずいなー。
特に4-4-2でゲームメーク型の選手必須だし。
4-3-3でアンカー松岡、インサイドに本田、
樋口、金森、湯澤、石井とかってパターンも
ありっちゃありかな?
573442☆ああ 2020/11/27 07:03 (iPhone ios14.1)
金崎7400万→そのまま名古屋へ 0?
秀人4200万→横浜FC? 0?
原川2600万→セレッソ? 0?
高丘1000万→横浜FM 移籍金あり
またまだコストカットだろう。特にエドゥ以外の助っ人陣とベテラン勢はバッサリ行くかもね。
573441☆ああ 2020/11/27 07:01 (iPhone ios14.2)
去る者は追わず。ではなく、去る者は追えない。辛いとこだな。
573440☆ああ 2020/11/27 06:58 (602SO)
残るのはルーキーだけかもしれん。なんかU23みたいだ。強ければいいけど。
573439☆ああ 2020/11/27 06:57 (iPhone ios14.1)
秀人の推定年俸4200万。ウチでは屈指の高給取り。やはり高給取り選手はコストカットの方向で間違いないね。
573438☆ああ 2020/11/27 06:57 (iPhone ios14.2)
残留に向けて現レギュラーメンバーをどれだけ残せるかどうか
レギュラー外の高年俸選手は仕方がない
エドゥアルド・原・パギのうち2人は残したい
573437☆ああ 2020/11/27 06:54 (iPhone ios14.2)
今のサガン鳥栖なら移籍は覚悟が必要。
監督もそれありきの起用。
でも、サガン鳥栖には日本一のユースがいます。
573436☆ああ 2020/11/27 06:50 (iPhone ios14.2)
出場機会を求めての移籍や年俸増での移籍はよくあることです。
私たちに出来ることは今年のサガンを楽しみ来季のサガンに期待すること。
毎年思うことだが去年のサガンより今年のサガンが好き。
573435☆ああ 2020/11/27 06:46 (iPhone ios14.2)
はじまりましたな。
予想通りつらいオフになりそうです。
頑張りましょう。
573434☆ああ■ 2020/11/27 06:31 (iPhone ios14.2)
サッカー興味ない人から、サガン鳥栖と「佐賀誓いの鐘(仮称)」が同列で語られかねんような佐賀県のコロナ交付金の使い道に腹が立っています。
573433☆ああ 2020/11/27 06:16 (iPhone ios14.2)
高橋移籍か。原川高橋どんどん戦力が居なくなるな
↩TOPに戻る