過去ログ倉庫
576113☆ああ■ 2020/12/05 18:21 (iPhone ios13.5.1)
松岡も本当に良く捌けるようになったよね
576112☆ああ 2020/12/05 18:20 (iPhone ios14.2)
森下はドリブルよりクロスを使い始めているね
それが段々とプレーの幅を広げてドリブルも生きてくるだろう
576111☆ああ 2020/12/05 18:20 (902SO)
何故か交代枠残しと言うが、来年を見据えてるのでは?
576110☆ああ■ 2020/12/05 18:19 (iPhone ios13.5.1)
川崎フロンターレ戦はベストメンバーで組んでほしい。開幕戦と同じ相手だけにどれだけ成長したかが分かる。
576109☆ああ 2020/12/05 18:19 (iPhone ios14.2)
金森何もしてないじゃん
悔しいそうなだけ
576108☆ああ 2020/12/05 18:18 (SOV34)
男性
チームの雰囲気は実際どうなんだろう
一部選手からは片渕コーチとの練習の話しやアドバイス受けた話しは聞くけど監督との話しはあまり聞かないし
576107☆ああ 2020/12/05 18:18 (iPhone ios14.1)
2020マリノス 横浜FC 川崎 湘南ドロー
2019湘南勝ち マリノス 川崎 ドロー
2018マリノス勝ち 川崎ドロー
2017川崎ドロー
2017にマリノスに負けて以来神奈川では負け知らず
576106☆ああ■ 2020/12/05 18:18 (iPhone ios14.2)
ピッチ外のゴタゴタが多すぎるし、やっぱり選手たちも試合に集中出来ないんだろうな。
576105☆ああ 2020/12/05 18:18 (iPhone ios14.2)
横浜FCいいチームだね!
すごい選手、レジェンド?って選手が
いるなー。
松井大輔って加藤ローサの夫?
来年も楽しみだな!!
欲を言えば勝ちたかったな!
576104☆ああ 2020/12/05 18:18 (SO-01L)
松岡のサイドバックをホームゲームでは
間近で何度も観たけど
あの位置でボール受けると特徴が活きないね
中央で反転して逆サイドに展開する判断と
スピードが特徴だから
ラインを背にしてボール受けると
縦への推進力のなさが目立つし
相手を抜けないからバックパスが多くなってしまう
そこで攻撃が停滞する
576103☆ああ 2020/12/05 18:16 (iPhone ios14.2)
松岡がある意味SBに入ってたから
あの至近距離ブロックがあったのかな
576102☆ああ 2020/12/05 18:15 (iPhone ios14.2)
さいきん明輝は何故か交代枠を全部使わない…
576101☆ああ 2020/12/05 18:15 (iPhone ios14.2)
松岡が欧州を目指すならSBが出来ないと使われない
体が小さい日本人は最初はSBだろう
576100☆あか 2020/12/05 18:15 (iPhone ios12.4.9)
補強資金は少ないにしろ、松岡よりサイドバックのタスクに慣れてる選手は取った方がいい。
576099☆ああ 2020/12/05 18:15 (iPhone ios14.1)
今日レンゾと豊田を重ね合わせて見てみた。前からのチェイスは断然豊田。
でもレンゾは競り勝てるしポストも思ったより全然出来る。同点弾も豊田なら競り負けていたかもと思ってしまうなあ。
↩TOPに戻る