過去ログ倉庫
576530☆ああ 2020/12/09 08:44 (iPhone ios14.2)
今年の選手の総年俸は約5億。夢生のレンタルがあってここまで抑えれた。
パンゾー、兄貴の引退、外国籍の入れ替えがあると考えると約1億位浮く
この1億有意義に使う
来季はドリパス組は減っても仮に今年コロナ後位の3000人位なら満足は出来ないが上出来じゃ?
それだけで2億はいかないまでも1、5億は上回る
今年コロナ前のドリパスは約5000人の3億強がドリパスだった
収支を公表されているのを見ればそう悲観しすぎる要素はあまり無いけどな
576529☆ああ 2020/12/09 08:43 (iPhone ios14.2)
男性
川崎戦は負けてもいい(いや、本音は勝って欲しい)けど、自陣に引きこもってないで盛大に打ち合いを演じて欲しい。守り切って引き分けより果敢に攻め込むゲームをして欲しいと、諫早の地でオジサンは思う。
576528☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc■ ■ 2020/12/09 08:23 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
鯱公ちゃん、
あけおめ!
576527☆鯱公■ ■ 2020/12/09 08:09 (iPhone ios14.2)
07:50
川崎戦頑張ってね👍
576526☆ああ 2020/12/09 08:09 (iPhone ios14.2)
2020年最速で優勝を決めた川崎フロンターレだが唯一サガン鳥栖にだけは勝つことが出来なかった。
ってJリーグの歴史に刻み込みたいですね
576525☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc■ ■ 2020/12/09 07:50 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
すなわち、勝てば鳥栖がチャンピオンって事ね♪
576524☆ああ 2020/12/09 07:38 (SHV40)
ドリパスであろうが集客であろうがグッズ販売であろうがスポンサー獲得であろうが。結局、J1にいて、上位にいて、人気のある選手が出てきて、それらの代表クラスのプレーを見たいと願い、スタジアム周辺の飲食や座席、アクセスなどのサービスレベルが高くて、マスコミに取り上げられるチームや人気あるチームにならないとだんだんジリ貧になる。
金がないからとか田舎とか若手主体だからとか有名選手がいないからとか関係ない。それをプラスにして、金を払っても十二分に楽しめるチームにすれば良い。
鳥栖がそうなれば、いやがおうでもスタジアムが観客で埋まる。川崎を破ったらマスコミに取り上げられ、鳥栖の強さを再認識させるチャンスになる。
576523☆昨日は 2020/12/09 07:29 (iPhone ios14.2)
男性 40代歳
三平推しひどいと思ったら契約満了なのね
576522☆ああ 2020/12/09 05:45 (iPhone ios14.2)
ドリパスが売れないなら仕方がない
需要が少ないなら予算も少なくなる
ただその常識が分からない人が補強出来ないと文句を言うのだろうけど
576521☆鳥☆ 2020/12/09 05:38 (SO-51A)
補強も必要だけど、現有戦力の維持がまずはどれだけ出来るかだよね。今年は予算が限られてるのは事実だし、維持した戦力の中でピンポイントで補強するしかないから移籍金や育成費がかかるような選手は難しいだろうね。
576520☆ああ 2020/12/09 05:16 (Pixel)
ドリパス売れてないと思う。補強できるわけない。
576519☆ああ 2020/12/09 04:45 (iPhone ios14.2)
赤字が出せないので予算内でやるしかない
ドリパスを早目に買って資金を用意してあげる事が今サポーターに出来る事
金森も公式Twitterでドリパスお願いしますと言ってる
576518☆ああ■ 2020/12/09 03:52 (iPhone ios14.2)
↓昔話かもしれないが重要な事
昔も今も計算できる資金は大事です
☆ああ■ 2020/12/09 02:42 (iPhone ios14.2)
↓昔話過ぎ
超いいね0
☆ああ 2020/12/09 00:48 (iPhone ios14.2)
ユニフォームスポンサーとドリパスの売れ行き次第だよ
昔、松本育夫さんが年間チケットが売れないと補強出来ないと言ってたね
超いいね3
576517☆ああ■ ■ 2020/12/09 03:40 (iPhone ios14.1)
ミヌと水沼のツーショット写真ヤバイ
あの頃は楽しかった
576516☆ああ■ 2020/12/09 02:57 (iPhone ios14.2)
梁もよしきも好きだよ。
何故そもそもチームメイトで派閥作る必要あるの?
↩TOPに戻る