過去ログ倉庫
576587☆ああ 2020/12/10 14:19 (iPhone ios13.7)
単純にコロナで控えたり、オリンピック見る為にそっちにお金使ったりするから来年は控えるだけじゃない?都心の方とか
576586☆ああ■ 2020/12/10 14:14 (iPhone ios14.2)
他は他だろ?うちはこのやり方なんだよ。それに金払う価値が無いと思うなら払わなくて良い。
576585☆ああ 2020/12/10 14:03 (iPhone ios14.2)
鳥栖というクラブに自分の金を直接還元できるチャンスだね
こういうシーズンになって、改めてサガン鳥栖に支えてもらっていたことを強く感じた
どうにか恩返ししたいと思ってたから、他チームに先んじてドリパス売ってくれるのは嬉しい
今度は俺が鳥栖を支える番だ
576584☆ああ■ 2020/12/10 13:51 (iPhone ios14.2)
来シーズンは今の状況では何試合出来るかわからないし、浦和やガンバや川崎とか来シーズンの年間チケットは販売しないクラブが多いし、値上げするのは鳥栖くらいだね。
仕方ないけど…
576583☆ああ■ 2020/12/10 13:38 (iPhone ios14.2)
ドリパスの値上げ
増えた試合数も考慮して発言して欲しい。
全試合観戦したら通常より安い
全試合観戦する前提だからな
576582☆ああ■ 2020/12/10 12:52 (iPhone ios13.5.1)
川崎戦はフルメンでいきたいけどチアゴは厳しいかなー
576581☆ああ 2020/12/10 09:59 (iPhone ios14.2)
川崎戦めっちゃ楽しみなんやけど!
576580☆ああ 2020/12/10 09:28 (iPhone ios14.2)
名古屋さんはJ2に落ちて、サポが減るどころか増えたらしい
見習いたいですね
576579☆ああ 2020/12/10 09:26 (iPhone ios14.2)
監督だけが試合してるんじゃないですからねー。
ましてや相手は川崎さん。
576578☆ああ 2020/12/10 08:54 (iPhone ios14.2)
男性
サポは出来る事をするしか無いよ。
ドリパス買って欲しいなら、明日勝ってくれと、お願いしたい。ホームでは必ず勝つ神話を創るくらい頑張って欲しい(頑張ってると思うけど)。
576577☆ああ 2020/12/10 08:30 (iPhone ios14.2)
川崎、大分のホーム戦が重要。
スポンサー様、ドリパス検討の方々、新しくファンになられる方々の為に
監督には試合終了後に観客が選手からの挨拶を受けることなく足早にスタジアムを後にする試合にならないようお願いしたい。
576576☆ああ 2020/12/10 07:58 (iPhone ios14.1)
ドリパス買えない人を責める事はできないしするべきではない、夏の返金の時も返金求める人間はサガンへの愛がない!と支離滅裂な事を言ってる人が結構いたからねえ。
そこら辺は冷静に考えないとね。
576575☆ああ■ 2020/12/10 07:55 (iPhone ios14.2)
ドリパス値上げは観客減って逆効果だと思うけどね。
普通に募金やってそれぞれが出来るだけ募金して金集めた方がいいと思うけど、なぜ募金やらないんだろうな。
576574☆鳥☆ 2020/12/10 07:48 (SO-51A)
私はドリパス更新したよ。カテゴリー3で6万弱、月で割れば5000円くらいか、コロナで外食減ったし飲み会も無いし旅行も気が引けるし、数少ない娯楽のサガンが強くあって欲しいから良いかなと。ユースの選手がこれだけ活躍するなんて他に見ない稀有なチームだから応援したくなるし、長年サポーターやってると情もある。まあダゾーンも良いけどスタジアムで勝利の瞬間を見るのが好きなのが最大の理由なんだけどね。
皆ができる事をやれば良いんじゃないかな。
576573☆ああ 2020/12/10 07:44 (SHV40)
来年は昇格が2チーム増え、試合数も増え楽しみも増す。しかし降格が4チームになる。そして各チーム共、減収で苦しんでる。編成は、より効率性が求められることになる。なので例年通りの移籍市場にはならず、今年在籍している選手の引退や契約終了、年棒ダウンが通常より進むのではと予想する。コロナ禍で一部を除き、大多数のクラブが厳しい年の瀬になる。
↩TOPに戻る