過去ログ倉庫
577281☆ああ■ 2020/12/12 20:42 (Chrome)
レンゾ今日よかったね、身長高くて高さがかなり武器になってる
来年残ってくれたら二桁得点期待します
577280☆ゆう 2020/12/12 20:29 (SO-02L)
すいませんっ!
不気味→武器
です。
577279☆ゆう 2020/12/12 20:28 (SO-02L)
今日、観戦していてすごいなと思ったのはパギ選手のシュートストップ、エドゥアルド選手&輝綺選手の守備からのビルドアップ、小屋松選手や松岡選手の献身性などたくさん有りましたが、その中でも一番「ホーーーッ」と感心したのは森下選手のトラップ。
どんなボールでもピタッと抑えてくれていた。
あのトラップは大きな不気味だと思う。
ホント、いい選手だと思いました。
577278☆ああ 2020/12/12 20:24 (iPad)
今日は一万近く来て
いろいろ満足な日だった
今後の興行的にも希望が持てた
コロナ下でシャツ無しでこれだけ来てくれた
今日は言うことない、酒が旨い
577277☆ぱふ■ 2020/12/12 19:57 (SO-04J)
相変わらず繋いで繋いで外へ逃げ深いサイドから。良いチャンスの時には決めて欲しかったね。ただ、時間無くなって来た時にサイド捨てて中への意識が上がってった時にレンゾ。
これで中への意識も増えるといいね。やはり中へで挑戦しないと。サイドな固執して決定的なチャンスが数回あろうがうちは決定力が紙のようにペラペラだからサイドに拘らずに中にいって欲しい。
577276☆ああ■ 2020/12/12 19:55 (iPhone ios14.2)
森下は後半ベンチに向けて一回交代させてってジェスチャーしてたとこからのフル出場。
熱い魂を見せてもらいました。
577275☆ああ 2020/12/12 19:52 (iPhone ios14.2)
ミルアカさんのツイッター見ました
森下龍矢、スプリント36回、走行距離12.698km
今節、なんとスプリント走行距離、どちらも堂々の第1位とのこと
素晴らしい!
577274☆ああ■ 2020/12/12 19:51 (iPhone ios14.2)
今日の中野対家長は最高の育成の場でした
577273☆ああ 2020/12/12 19:50 (iPhone ios14.2)
引き分けに満足はしない。できない。でも、負けなかった選手達を労いたいし、鼓舞したい。
577272☆ああ■ 2020/12/12 19:49 (iPhone ios14.2)
ウチ、引き分け数ランクあったらぶっちぎりで優勝やからね
577271☆ああ 2020/12/12 19:48 (iPhone ios14.2)
負けないこと、引き分けることで残留に一歩ずつ近づく。
残留は最低限の目標ではあるが、若いチームが百戦錬磨のJ1戦士達相手にもがきにもがいて手に入れた勝点1を、他の誰が叩いても俺達鳥栖サポーターだけは拍手したいし、すべきだと思う。
勝ちに繋がる引き分け、勝点3に辿り着く為の勝点1。
0と1には途方もない差がある。それを改めて認識しよう。
577270☆ああ 2020/12/12 19:48 (iPhone ios12.4.9)
勝てないチームで終わりたくない。
どんなに強い相手だろうが勝つ。
サガン鳥栖は育成クラブだから無理とか関係ない。
タイトルも育成も、どっちも目指そうじゃないか。
577269☆ああ 2020/12/12 19:44 (iPhone ios14.2)
男性
結局、負け試合と思われているような内容の引き分けを、いかに勝ちに結びつけるかで順位は変わってくる。
一発のカンターで、ひとつのアーリークロスで勝利を掴む事もあるし、そういう試合をいくつも見てきた。相手を圧倒しても、圧倒されても勝たないと上には行けない。それだけ。
577268☆ああ 2020/12/12 19:37 (iPhone ios14.1)
知るかいな?とは失礼やな。
最後はよく負けなかった。胸を張れとちゃんと労ってるじゃん。そこら辺のリスペクトは忘れてないよ。
577267☆ああ■ 2020/12/12 19:30 (iPhone ios14.2)
今日は満足。
内容は負け試合?知るかいな。
相手川崎やぞ。
なんやあのテクニック集団は
ノールックであんなに繋がんの?
痛がってもボール出さない、プレー切らさないし
いやいや、早よ立て!ヤバいヤバい。
後半レアンドロダミアン?はい反則。
しかし
ウチは負けんかった。以上。
↩TOPに戻る