過去ログ倉庫
577453☆ああ 2020/12/13 16:06 (iPhone ios14.2)
来年バチバチ予定の
アビスパさんの視察です!

返信超いいね順📈超勢い

577452☆ああ  2020/12/13 16:05 (iPhone ios14.2)
関西人なのかエセ関西弁使ってるだけなのか知らんけど九州勢の名前少し出しただけの人にお花畑とかよくそこまでの言い方できるよね。
返信超いいね順📈超勢い

577451☆ああ 2020/12/13 16:03 (iPhone ios14.2)
岩下がイマイチ鳥栖で人気が出ないのは、試合に出てないのもあるけど福岡への未練が強過ぎるのが見えるからかもね
返信超いいね順📈超勢い

577450☆ああ 2020/12/13 16:01 (iPhone ios14.2)
板橋も付いて行ってるな
まぁアビスパが上がってきたらもっとピリピリした関係性になると思う
返信超いいね順📈超勢い

577449☆ああ 2020/12/13 15:59 (iPhone ios14.1)
あのな九州のチームは皆敵やで。サッカーの敵でもあり商売敵でもあるんやで。
福岡より長崎がいいとか言っとる場合か!そんなお花畑な事言うなや。
返信超いいね順📈超勢い

577448☆ああ 2020/12/13 15:57 (iPhone ios14.2)
大分も降格するまではユースは強かったしね
返信超いいね順📈超勢い

577447☆ああ 2020/12/13 15:56 (iPhone ios14.2)
金森さんは、アビスパの応援らしいです。
返信超いいね順📈超勢い

577446☆鳥☆ 2020/12/13 15:55 (SO-51A)
J1に鳥栖と大分だけだからユースに良い選手が集まってくる。
長崎も福岡も来たらユースに良い選手が集まりにくいし育成型をうたってるうちには決していい話にはならないよ。
返信超いいね順📈超勢い

577445☆ああ 2020/12/13 15:49 (SHV40)
コロナにより超過密日程ならではの、5枚の交代や飲水タイム、今までになかった降格なしなどにより若手を試すことが出来た。一番変わったのが鳥栖。

このやり方がまた来年変われば、ユースからのチャンスがどうなるのか。試合経験のあるJ2J3からの移籍もいつもより多いかもしれない。

応援も変わって、良い面もあってるが、もどかしい面もあった。残り2試合、精一杯楽しもう!
返信超いいね順📈超勢い

577444☆ああ  2020/12/13 15:49 (iPhone ios13.5.1)
正直J1に九州のチームは鳥栖だけでいいって思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

577443☆ああ 2020/12/13 15:42 (iPhone ios14.2)
見たくない!
返信超いいね順📈超勢い

577442☆ああ 2020/12/13 15:41 (iPhone ios14.2)
男性
アビスパ、長崎の2チームが上がってきて、J1九州勢夢の4チームを見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

577441☆ああ 2020/12/13 15:37 (iPhone ios14.2)
徳島が逆転されることはないだろう
九州のどちらかが来ても必ず勝つだけだ
返信超いいね順📈超勢い

577440☆ああ 2020/12/13 15:35 (iPhone ios14.2)
今、福岡、長崎共に2-0で勝って後半なかば
残りあと2試合で波乱起きそうだな
勝ち点差2のまま
返信超いいね順📈超勢い

577439☆ああ 2020/12/13 15:24 (SH-02M)
今のサガン鳥栖に1000万以上払うのは(外国人助っ人以外)厳しいような...
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る