過去ログ倉庫
578930☆ああ 2020/12/18 12:38 (iPhone ios14.2)
その記事見たいんですが、教えてもらえますか?

☆なんとなく 2020/12/18 12:36 (SCV41)
今年の記事で昨年は複数年が多く選手を切っての経費削減ができなかったと話している。なら今年切れる選手が複数いる可能性は高いのかと。
返信超いいね順📈超勢い

578929☆ああ 2020/12/18 12:37 (iPhone ios14.1)
逆に漢気残留がクラブの首を絞めることにもなりかねない状況だからサポはそれを選手に求めてはいけないし求めるべきでもないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

578928☆なんとなく 2020/12/18 12:36 (SCV41)
今年の記事で昨年は複数年が多く選手を切っての経費削減ができなかったと話している。なら今年切れる選手が複数いる可能性は高いのかと。
返信超いいね順📈超勢い

578927☆ああ 2020/12/18 12:35 (iPhone ios14.2)
5億超の債務超過があった時の大分もリーグからの是正勧告があって、人件費を13億→4.7億に減らさざるを得なかったんだよね
今回それよりもさらに額が大きいので、リーグ側から相当減らすように勧告があると思う…
返信超いいね順📈超勢い

578926☆ああ 2020/12/18 12:35 (iPhone ios14.2)
男性
大卒新人の有望株が、1年で同一リーグのチームへ流失が現実とすれば、今後不安要素しか無いです。この世界よくある事なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

578925☆なんとなく 2020/12/18 12:33 (SCV41)
単年契約して移籍金0の選手が何人かいそうでない?
返信超いいね順📈超勢い

578924☆ああ 2020/12/18 12:31 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/18 12:17 (iPhone ios14.2)さん
やってますよ。

『あなたの気持ちがチームのチカラに💪
#ふるさと納税 でチームを応援しよう📣

詳細はこちら🔽
sagan-tosu.net/news/p/4632/』
返信超いいね順📈超勢い

578923☆砂岩佐賀 2020/12/18 12:31 (SHV47)
男性
☆ああ 2020/12/18 12:28 (iPhone ios14.1)さん含め、ようやく普通の認識を持ってる人が何人か…
こういった人達と現実的で建設的な話ができる掲示板にしていきたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

578922☆アンフィ 2020/12/18 12:31 (iPhone ios14.2)
ドリパスも早く購入してもらいたいなら、駐車場付きのバリューパックを昨年のように先着順にすれば良かったのよ。
カテゴリー1の人には大切な事。駐車場が確保されている安心感はストレスから解放される!
もっと言うなら第5駐車場もバリューパックにすれば良い。来年は指定席が大幅に増えるからカテゴリー2、3、4の人も願っているはず。その方が絶対ドリパスは売れる。
ざっくり4、500台分は収入にもなるし。
まぁ、そのくらいの事はドリームスも考えているとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

578921☆ああ 2020/12/18 12:28 (iPhone ios14.1)
Jリーグから是正通達が来てる立場だし経営面は常に監視されてる。定期的に改善案や進捗も報告義務があるし、甘いとみなされば容赦なくダメだしもされる。
ウチは相当追い込まれてますよ。俺はオファー来た選手は全員出してもよいと思う。換金というとお叱りを受けるだろうが、とにかく金になる案件があれば金にしたいのが今のウチの本音だよ。
返信超いいね順📈超勢い

578920☆あああ 2020/12/18 12:26 (SO-41A)
男性
活躍しても給料上がらないんじゃでていかれても仕方ないね
返信超いいね順📈超勢い

578919☆たー 2020/12/18 12:24 (F-02L)
いい選手には、常にオファーはあるさ!あとは、本人が決めること!
返信超いいね順📈超勢い

578918☆ああ  2020/12/18 12:24 (SO-01L)
今オフ鳥栖のやることは金を作ること
今いる選手はオファーがあれば選択肢はない
残酷だけどこれが現実

返信超いいね順📈超勢い

578917☆ああ 2020/12/18 12:21 (iPhone ios14.1)
ある意味基盤になる企業がないならビッグクラブのグループ会社。下請け会社的なポジションのクラブにサガン鳥栖は生まれ変われば良い。
ウチはビッグクラブの戦力供給源的なクラブになればいいと思う。その方が楽だなあ。
返信超いいね順📈超勢い

578916☆ああ  2020/12/18 12:19 (iPhone ios13.5.1)
逆にあれだけ活躍しといてオファーがない方がおかしい。鳥栖の若手ほとんどにオファーがきてもおかしくない訳で今の鳥栖の状況とかを考えると放出はある程度仕方ないのかな。あとはクラブがどれだけ情熱を伝えることが出来るか、札束に負けない程の情熱を。サガン鳥栖というクラブが無くなるよりまだましだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る