過去ログ倉庫
578795☆ああ 2020/12/18 07:52 (iPhone ios14.2)
森下はあと1年残ると俺は信じてる!
というよりあと1年今のメンバーで勝負してほしい!
返信超いいね順📈超勢い

578794☆カカ 2020/12/18 07:50 (CPH1983)
原川にしても、流石に0円で出す様なことはしないだろうから何かしらの対処はしそう
その影響でながーいオフシーズンになりそうだな
返信超いいね順📈超勢い

578793☆ああ 2020/12/18 07:50 (iPhone ios14.0.1)
男性
将来、大きく羽ばたきたい若い子は、鳥栖にくれば、キャリアアップできる?という路線。
返信超いいね順📈超勢い

578792☆ああ 2020/12/18 07:49 (iPad)
森下が出て行くとかになると、社長擁護派だった私もさすがにキレちゃいます。
記念Tシャツもドリパスも送り返します。世の中、金金金ですね。もうウンザリです。
返信超いいね順📈超勢い

578791☆ああ  2020/12/18 07:49 (iPhone ios14.2)
移籍する事が悪い事じゃないと思うけど俺は森下に残ってほしいし、獲得に乗り出すって記事で移籍決めつけるような発言は森下にも失礼だと思うから公式出るまでしんじてる。
返信超いいね順📈超勢い

578790☆K◆IZm9C5th3Y 2020/12/18 07:47 (Firefox)
チームに合いそうな満了なった選手に
少し下げ目でオファーするのが現実的でしょうね。
新卒とかはもうとらないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

578789☆ああ 2020/12/18 07:46 (iPhone ios14.2)
他所のチームの両SBが元鳥栖で固められる日が来るとは夢にも思わなんだ。

あ〜あ
返信超いいね順📈超勢い

578788☆ああ 2020/12/18 07:45 (iPhone ios14.2)
居てくれるならそれが一番だけど、23歳以下の1年目だから移籍金相当高いのでは。
返信超いいね順📈超勢い

578787☆ああ 2020/12/18 07:44 (iPhone ios14.2)
森下くん大卒で複数年契約だと思うから違約金もあるけど移籍金は1億行くのかな、、
返信超いいね順📈超勢い

578786☆K◆IZm9C5th3Y 2020/12/18 07:43 (Firefox)
逆に言うといい選手を見つけて育てて輩出して、育成型と呼ばれる手法もあるわけで。
お金という形でクラブに貢献してくれるって助かりますよ。

昔は移籍金が年俸と同額が暗黙の了解とかだったともいいますし、
0円移籍とかもありましたし、だいぶましにはなったとは思う。

余談ですが金崎って流石に今年でもう満了ですよね。
まだ少しでも残ってるとしたら、
抱き合わせ的な話もあるのかなぁとか思ったり。
返信超いいね順📈超勢い

578785☆ああ 2020/12/18 07:42 (iPhone ios14.1)
森下の移籍金5億もないよなあ。1〜2億の間くらいだよなあ。とことん高く設定してほしいんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

578784☆ああ 2020/12/18 07:39 (iPhone ios14.3)
サイゲームスがサイバーエージェントの子会社でもサガン鳥栖のスポンサーは継続出来た
撤退した時期はこうなると思ってなかっただろう
スタジアムの改修費も含めてどれだけ助けてもらった事か
サガン鳥栖の創立時の約束事として一社に頼る経営をしないとあったはずだが現社長は分かってなかったのだろうな
返信超いいね順📈超勢い

578783☆三日月んとす 2020/12/18 07:39 (706SH)
例年以上に厳しい冬になるのは、覚悟しとります。
その代わり、J2の有望株や満了になった実力者の補強に期待します。
返信超いいね順📈超勢い

578782☆アルフレード♪ 2020/12/18 07:38 (S3-SH)
男性
うーん。
話は少し逸れますが、プロ野球はプロ野球で、もうちょい移籍しやすくなればと思うケド、ルーキーで活躍した森下を速攻ゲットされたら痛い汗
嫌だけど、ちょいちょい林も話し来てそう。
森下にはキャプテンになってほしかったんだが。
自分は基本育成クラブ転換、賛成派なんですが、ムウは年俸もあるし、仕方ないと思ったんですが、如何せん、このタイミングで森下は涙
いずれ森下と林は移籍するだろうと思っていたし、超大当たりの大卒ルーキーだし、狙われると覚悟していたけど、もしかしたら、来季に。
ただ本音言うと、全然想定外のケースではなかったのが、今のサガンを考えると、少し悲しい(T_T)
返信超いいね順📈超勢い

578781☆ああ 2020/12/18 07:36 (iPhone ios14.1)
個人的に左利きの右SB起用は反対かな。
やはりビルドアップの時のスムーズさがなくなる。中野の右はないかなと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る