過去ログ倉庫
580792☆ああ■ 2020/12/20 21:32 (iPhone ios13.5.1)
j2&j3若手オールスターでいきたい。
580791☆ああ 2020/12/20 21:30 (iPhone ios14.2)
男性
経営の健全性とは、自己資本比率、負債比率、キャッシュフローとか有るけど、ドリムスは今どうなってるの?
580790☆ああ 2020/12/20 21:29 (SH-02M)
北九州の福森選手、鹿屋体育大から北九州の26歳か。樋口の大学の先輩ですね。
580789☆ああ 2020/12/20 21:26 (iPhone ios14.1)
サガン鳥栖殿堂入りがあるなら坂田さんと育夫さんは万票で即殿堂入り。偉大なレジェンドだ。
580788☆ああ 2020/12/20 21:24 (iPhone ios13.7)
竹原社長は限られたクラブ規模の中、全国のサッカーファンに夢を与えた方。
退任は寂しい限り。
個人的には坂田さん、松本さん、竹原さんが手を繋いだ銅像を鳥栖駅に作ってほしいなと思います。
なかなか若い人は彼らの功績が分からないでしょうから。
580787☆ああ 2020/12/20 21:24 (iPhone ios14.1)
福森とは実にお目が高い。両足使えるしクロスの精度も素晴らしい。間違いなく戦力になるし高くなさそう。
580786☆ああ 2020/12/20 21:23 (iPhone ios13.7)
火曜ぐらいまでスポンサー周りとかするよね?だからまだ移籍情報でないのでは?
580785☆おいさん 2020/12/20 21:18 (SOV42)
社長退任
ネットで社長を『毒にも薬にもなる』って書いてあった。正にそういう人だったというのが自分の感想。
結果から退任は当然であるが、保有株はどうなるのか?サガン鳥栖が対外的に今一番証明すべきは『健全性』。竹原氏は当然手を引いた上で新体制へ道筋を付けたと信じたい。院政なんかあればTHEENDだ。
580784☆K◆IZm9C5th3Y 2020/12/20 21:09 (Firefox)
ディサロは下がってくさびにはいってから
スペースに抜け出たりとかパスのチームだといいと思う。
清水が育成で出してる高橋とセットでとか噂があったけど、
補強の仕方を見たらそうでもなさそうだけど争奪は必須かな。。
永井はレンタルだけど、町野はたしか
去年から完全だからまだ契約残ってると思う。
北九だとRSBの福森がいいと思う。
580783☆ああ 2020/12/20 21:09 (iPhone ios14.1)
今年はオフ短い。来週からバンバン動くし発表もどんどんあるだろう。オファーも秋ぐらいから水面下で色々と動きがある。既に貰ってる選手もいるのは間違いない。
今年はスピードが肝心。モタモタしていたら戦力が整わなくなりますよ!がんばれ強化部!
580782☆ああ 2020/12/20 21:07 (iPhone ios14.2)
男性
そんなん言えるわかないやん。
580781☆ああ■ 2020/12/20 21:05 (iPhone ios14.2)
これからオファーとか届くだろうに現時点で選手残せます!とか無責任なこと言えるわけないやろ。無茶苦茶なこと言うなよ
580780☆かー■ ■ 2020/12/20 21:04 (SOG01)
正直退任発表の時にどれほどの補強が出来るのか選手を残せるのか言ってほしかったよね
サポーターが1番心配してる事あの人全く説明しないよね
580779☆ああ 2020/12/20 20:57 (iPhone ios14.2)
本気好青年よ!
スタジアム満員のダービーで、マイノリティを聞いてくれたら、120%の力を俺たち出させるぞ!
来年も頼むぞ!
580778☆ああ 2020/12/20 20:55 (iPhone ios14.2)
他で試合出れないかもなら鳥栖に残れ
↩TOPに戻る