過去ログ倉庫
581308☆ああ 2020/12/23 09:49 (HW-01K)
もし徳島が天皇杯準々決勝に勝って川崎FかG大阪と対戦するとなれば、来季はチーム編成が変わるとは言えども現時点でJ2の1位のチームの実力がどのくらいだったのかって、J1との差ってどんな感じなんだろってとても興味深いですね。
来季は待ったなしの、降格ありの戦国J1...
581307☆あり 2020/12/23 09:35 (iPhone ios14.2)
男性 40歳
サイドバックらパンゾーさんの抜けたところの補充やろ
581306☆ああ 2020/12/23 09:28 (iPhone ios14.3)
竹原氏が辞める事だしそろそろ10番を誰かに付けてほしいね樋口、本田、石井辺りに。
581305☆ああ 2020/12/23 09:26 (SH-01L)
男性
皆の衆
豊田をお忘れなきよう
581304☆ああ 2020/12/23 09:26 (iPhone ios14.2)
名古屋はめっちゃ選手取りに行ってるな。来年の結果が楽しみだな。
581303☆ああ■ ■ 2020/12/23 09:22 (iPhone ios14.1)
サイドバック大学生加入ということは
581302☆ああ 2020/12/23 09:10 (SHV40)
超個人的には、石井と本田が覚醒すれば大きな得点力になると信じている。特に石井のキャラは先輩に好かれており(たぶん?)明るくて良い。本田はホワ〜っとしてるように(たぶん?)見える。
キャラでゴールが決まる訳ではないが、経験を積み重ね、成長して逞しくなると思う。スタメン勝ち取れば10点以上は望める。あと石川の成長をぜひJ1で行わせたい。若いだけに、今がそれぞれが一番大事な鍛練の時期。
581301☆あか 2020/12/23 08:30 (iPhone ios12.4.9)
安在戻ってくるにしてもLSBは飽和状態だし、さすがに放出かな〜。
石川は本職の中盤かもしくはサイドバックで培った攻撃力を活かしてサイドハーフでやるか。守備でも前に行くプレスの強度はありそうだから戻って欲しい。
581300☆ああ 2020/12/23 08:21 (iPhone ios14.2)
男性
石川はどうすんだろ。熊本でサイドバックで使われているけど、本来のポジションじゃないよね。もし原川移籍するなら、ボランチかその一つ前でチャンスは有ると思うけど。
581299☆ああ 2020/12/23 08:11 (iPhone ios14.2)
男性
得点は45点以上取らないと中位には行けない感じですね。来年は2チーム増えるからもうプラスアルファ必要って事ですね。
その差を埋める対策を、選手獲得、戦術浸透、個人レベルアップなどでしなきゃいけないという事ですね。失点も同様でしょうけど。
581298☆ああ 2020/12/23 08:07 (iPhone ios14.1)
今年は明輝の研修や試用期間みたいなもん。
来年は明輝もリアリスト的な采配も求められますな。
581297☆ああ 2020/12/23 08:05 (iPhone ios14.2)
男性
社長解任も、監督解任も、そこにしか欲求不満の捌け口を持ってけないサポの悲哀。
581296☆ああ■ 2020/12/23 07:56 (iPhone ios14.2)
なんだかんだで残留する鳥栖クオリティ。
581295☆ぱふ■ 2020/12/23 07:56 (SO-04J)
うっちーボランチもあるかも。うっちーサブはもったいないというかボランチでも良い武器になるはずだけどなー。
581294☆ああ 2020/12/23 07:54 (iPhone ios14.1)
アンカズは満了かな。
中野大畑内田に両サイド出来る今掛君も決まった。あのビルドアップでは明輝スタイルにはついていけないと思う。
↩TOPに戻る