過去ログ倉庫
581510☆ああ 2020/12/24 15:22 (iPhone ios14.3)
竹原社長のお願いで経済界の協力が得られるなら昨年の段階で得ているよ
どうにもならなくなったから知事が音頭を取り動かざる得なかったのでしょ
581509☆ああ 2020/12/24 15:20 (iPhone ios14.3)
これを竹原社長の手柄と考えるのは草
581508☆ああ 2020/12/24 15:19 (iPhone ios12.4.9)
見通しが立っての辞任だと言ってはいたが、スポンサーや支援団体など、ここまで手が回っているとは思わなかった。
581507☆ああ 2020/12/24 15:19 (iPhone ios14.3)
柿谷選手の名古屋移籍があっさとりと決まってますが森下選手の名古屋移籍話はパタッと聞こえなくなりましたね。これはもしかしてうちに残るのか!残ってぇ!
581506☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2020/12/24 15:17 (XQ-AT42)
普通に考えて
誰も引き受け手がなかったから協会会長が受けたのだろう。
正常なら経営者に引き継いでもらうはず。
Jリーグの意向が働いてる匂いもある。
暫定的かもしれんけどね。
581505☆ああ 2020/12/24 15:16 (iPhone ios14.3)
以前は多くの地元企業の経営者がドリームスの取締役に選ばれていた
竹原社長はトップダウンで早く意思決定していく為に取締役を大幅に減らし経営体制はワンマンに変わった
良い所もあれば悪い所もある
これからは仙台のように多くの企業が経営に絡み意思決定が難しくなるかもしれない
581504☆ああ 2020/12/24 15:15 (SH-02M)
湘南で今シーズン33試合に出てた松田天馬、京都移籍か。
581503☆ああ 2020/12/24 15:13 (iPhone ios14.1)
おそらく地元経済界や自治体には頭下げて事前に引責辞任する事は伝えていたと思う。責任は取るので支援してくださいと平身低頭だったのでしょうね。
まあ立つ鳥跡を濁さずとも言うから。
581502☆ああ 2020/12/24 15:12 (iPhone ios14.3)
まぁ知事さんでしょ
動いてくれたのは
これだけを動かす事ができるのはそのレベルの人しかできんやろ
581501☆ああ 2020/12/24 15:11 (iPhone ios14.3)
ユニフォームスポンサーが同時に複数決まる事はおかしい
何かの後押しがあって決まったのだろう
581500☆ああ 2020/12/24 15:08 (iPhone ios14.3)
置き土産にしないかなw
誰か責任を取らないと前には進めなかった
581499☆ああ 2020/12/24 15:07 (iPhone ios14.2)
漢、竹原 綺麗に散る
581498☆ああ 2020/12/24 15:06 (iPhone ios14.1)
これは追い風だな。木村さんが来た時点で少し変化したかもとは思ったのだが。
皆様には心から感謝しかない。福岡さんが来た時点で実質佐賀県が支援するのは目に見えていたけど、オール佐賀県でサガン鳥栖を支えようということね。
581497☆ああ 2020/12/24 15:05 (iPhone ios12.4.9)
もしかしたら竹原さんの置き土産かもしれないね
581496☆おつ 2020/12/24 15:05 (iPhone ios14.2)
地元経済界とは具体的に?
(竹原さんが変わらずに筆頭だよ)
↩TOPに戻る