過去ログ倉庫
581601☆ああ 2020/12/24 19:53 (iPhone ios14.2)
パギの動画見たけど、
全員言わされてる感すごいですね笑

全員残って欲しいと思ってますが....
返信超いいね順📈超勢い

581600☆長崎サポ 2020/12/24 19:48 (801LG)
光が見えてきた様ですね😃

うちはご存じの様にチームがなくなる寸前まで行きました。

鳥栖さんは九州をリードするチーム!
心配しております踏ん張って下さいね😆

板汚しお許し下さい
返信超いいね順📈超勢い

581599☆naoyan 2020/12/24 19:29 (iPhone ios14.2)
社長退任で事態は大きく動き出しそうですね!
賛否両論ありますが県主導で全サガン鳥栖を支えていく体制をとってもらって感謝しかない!
返信超いいね順📈超勢い

581598☆ああ 2020/12/24 19:23 (SOV35)
男性
噂通りに動き出してますね。ありがたい限りです。
まだまだ良い意味で動きがあるはずです。
私もサポーターとしてできる事を頑張ります!
返信超いいね順📈超勢い

581597☆ああ 2020/12/24 19:22 (iPhone ios14.1)
佐賀県にとってサガン鳥栖を守るメリット
1人を呼び込める 2地域経済活性化(サポが使うお金) 3佐賀県の観光業活性化 4佐賀県サッカー文化の更なる発展
佐賀県経済界もサガン鳥栖が潰れたら困るんだよ。それが本音。皆さんありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

581596☆三日月んとす 2020/12/24 19:20 (706SH)
佐銀さん、ありがとうございます❗️
この支援組織の面々の人脈から、優良スポンサーを紹介してほしい。
個人的には、昭和グループにスポンサードしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

581595☆ああ 2020/12/24 19:19 (iPhone ios14.0.1)
男性
自分も、よほどなことがない限り、記事になった選手は出ていく可能性が大きいと思う。と言いながら、いざという時のために、備えてる。
返信超いいね順📈超勢い

581594☆あお 2020/12/24 19:17 (SO-02K)
今日の報道より

発起人には県商工会議所連合会、県商工会連合会、県中小企業団体中央会、佐賀経済同友会など10団体のトップが名を連ねた。県商議所連合会の陣内芳博会長によると、サガン鳥栖運営会社の竹原稔社長が19日に退任を表明した後から動きだしたといい、具体的な支援策は未定。陣内会長は「子どもたちにとって夢のプロスポーツを地域に根付かせていきたい」と話した。
返信超いいね順📈超勢い

581593☆ああ 2020/12/24 19:16 (Pixel)
残念だけどよっぽどのことがない限り記事にでた選手は
移籍だろうね

今は獲得や残留の金額決定権は福岡さんにあるのかな
返信超いいね順📈超勢い

581592☆ああ 2020/12/24 19:13 (iPhone ios14.1)
風向きは変わった。
先週辞任発表の時にこれでサガン鳥栖の新しい夜明けの始まりだとか古賀の危機の時に比べたら比にならないほどサガン鳥栖の認知度理解度は上がってる。下を向く必要はないと書いたがそれを裏づける流れになってきてホンマに嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

581591☆ああ 2020/12/24 19:10 (iPhone ios14.1)
これで佐賀出身の方が個人でポーンと言うのも可能だね。前澤氏の佐賀県版というのもなきにしろあらず。
返信超いいね順📈超勢い

581590☆ああ 2020/12/24 19:10 (iPhone ios14.3)
泣けてくるね…
返信超いいね順📈超勢い

581589☆ああ 2020/12/24 19:09 (iPhone ios14.3)
時事通信のサガン鳥栖の支援組織の記事によると

団体は鳥栖の竹原稔社長の辞任や、経営不振の報道を目にした県内の経済団体の会長などが自発的に組織。

今後の活動については「個々のネットワークを通じてスポンサーの獲得に助力をすることはあり得る。県内に限らず参加団体を広げられれば」と語った。

佐賀銀行の会長が動いているようです

ありがとうございます
感謝致します
返信超いいね順📈超勢い

581588☆ああ 2020/12/24 19:07 (iPhone ios14.1)
イルギュ2年契約かもな?
それならオフで満了だ。だから高丘と事実上のトレードになる。
2ヶ月だけプレーしてサヨナラはちょっと考えにくいかと?
返信超いいね順📈超勢い

581587☆K◆IZm9C5th3Y 2020/12/24 19:05 (Firefox)
マリノス側からすると、オビの成長、高丘の加入と若返りもできたし、
中堅ベテランとバランスよくそろってる。
外国選手枠を他のポジションで使える利点もある。
そう考えるとそこまでマイナスというわけでもないわけで。
交渉次第だと思うし、レンタルで来る時点である程度は決まってた可能性もある。
バック前提なら、自前GKをもう少し使ってても良かったと思うしね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る