過去ログ倉庫
581571☆ああ  2020/12/24 18:17 (iPhone ios14.2)
『J2落ちが“危ぶまれる”のはどこだ? 来季は「4チームが自動降格」に…』
の記事に

コロナ禍でさらなる経営悪化が伝えられた中で今季13位(勝点36:7勝15分12敗)に終わった鳥栖も厳しい戦いが予想されるが、今季は金明輝監督の下でカウンターサッカーからの脱却に成功済み。優れた育成組織とそれを積極活用する現在の流れを考えると、例え中盤の要であるMF原川力が他クラブに移籍したとしても、しぶとく生き残る可能性は高い。

なんだか嬉しいね
返信超いいね順📈超勢い

581570☆嗚呼 2020/12/24 18:17 (SC-03L)
男性
あの言葉は残留宣言と捉えちゃいますよね😁
返信超いいね順📈超勢い

581569☆ああ 2020/12/24 18:16 (iPhone ios14.3)
パギ残留宣言!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

581568☆嗚呼 2020/12/24 18:15 (SC-03L)
男性
パクさん!力強いお言葉!あざす!
返信超いいね順📈超勢い

581567☆ああ 2020/12/24 18:14 (iPhone ios14.3)
甲府のように看板数日本一を目指すのもいいんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

581566☆ああ 2020/12/24 18:10 (iPhone ios14.3)
エイドだからそれ自体は大きく期待するものではないと思うけど
支援の輪が広がる事でスポンサーが付きやすくなる効果はあると思います
返信超いいね順📈超勢い

581565☆ああ 2020/12/24 18:08 (SHV40)
この厳しい地元経済界なのに、それでも支援の動きはありがたいですね。J2の頃からすればサガン鳥栖については、格段に県民に浸透しているようです。ほとんどサッカーに興味がない人でも、また野球オンリーな人でも選手の名前を知っていたり、話題についてこれてますからね。

やはり佐賀新聞さんは試合の時の写真や記事のスペースを相当とってもらってるし。NHKやサガテレビの番組、かちかちやオーレサガン鳥栖の影響もあるかと。
返信超いいね順📈超勢い

581564☆ああ 2020/12/24 17:54 (iPhone ios14.1)
選手も当然今後の先行き不透明さに不安がなかったわけじゃない。当然あったに違いない。
この流れなら残りたい選手は残るかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

581563☆ああ  2020/12/24 17:44 (iPhone ios14.2)
竹原社長を擁護したい気持ちもわかりますが、株主たちから辞任を迫られたこと、竹原氏の辞任を待っていたかのように経済界が動き出したのも事実です。
鳥栖を存続の危機にした経営責任は厳しく追求して株式の放棄は求めて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

581562☆ぱふ  2020/12/24 17:44 (SO-04J)
支援組織設立へ動きとな。 
へーなるほどこれは心強い。

サガントス後援会が名を連ねています…ふむふむ成る程。後援会に入れば支援できるのかな?やっぱり後援会加入かなー




って事で仕事終わってたった今オフィシャルで後援会一口入れてきました!!!オフィシャルにはドリパス申し込みのサポーターが複数名いらっしゃいました。ドリムス事務所も電気ついてます。仕事頑張ってらっしゃいます。各自出来る事を身の丈に合った最大限で、みんなで力を合わせて乗り切りましょうぜ
返信超いいね順📈超勢い

581561☆ああ 2020/12/24 17:40 (iPhone ios14.1)
とりあえず支援してくださる皆様ありがとうございます。オール佐賀県ワンチームで難局を乗り越えましょう!
返信超いいね順📈超勢い

581560☆ああ 2020/12/24 17:26 (iPhone ios14.2)
久光製薬の公式ツイッターが、サガン鳥栖公式をフォローしてるのが、最近凄く気になる
返信超いいね順📈超勢い

581559☆三日月んとす 2020/12/24 17:25 (706SH)
今日のクリスマスプレゼントは、県内の経済界が支援の動きを見せているってことですな。
それもこれも、福岡先生が社長就任するからできたことですね。
返信超いいね順📈超勢い

581558☆ああ 2020/12/24 17:24 (SOV34)
男性
休業してても契約更改のお知らせはありますよ
他チームとの兼ね合いもあるのか休業期間はほとんどが更新または新加入がほとんどです去年の最後の更改は金監督でした
返信超いいね順📈超勢い

581557☆かせ 2020/12/24 17:20 (iPhone ios14.2)
去年の契約第1号は小屋松選手
更新第1号は原選手
だったと思う。

今年は更新第1号はだれかなー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る