過去ログ倉庫
583102☆ああ 2020/12/27 22:40 (iPhone ios14.2)
原川には感謝しかない。
セレッソでの活躍を願っています。
もちろん駅スタではミス連発でお願いします笑
サポ席に挨拶来てくれたら盛大な拍手で感謝と再会の喜びを伝えるので絶対来てね♪
583101☆ああ 2020/12/27 22:37 (iPhone ios14.3)
神戸は別次元のチームって事で笑
ま、鳥栖は神戸に勝てなかったし…
583100☆ああ 2020/12/27 22:37 (iPhone ios12.5)
4番はよくDFがつける番号と思われがちだけど、本田やセスクのようにOMFがつける番号としても有名。日本では死を連想させることから忌み嫌われる数字だけど、僕は好きな番号です。4番をつけていた原川は一番好きでした。高精度のキックから繰り出すシュートやパス。失わないボールコントロール。そして鳥栖で身につけた泥臭さ。
4年間一緒に戦ってくれて本当にありがとう。
セレッソでも頑張ってください。
583099☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc■ ■ 2020/12/27 22:36 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
神戸
583098☆ああ■ 2020/12/27 22:36 (iPhone ios14.2)
それなら神戸が一位なはずでしょ
583097☆ああ 2020/12/27 22:35 (Pixel)
大分は勝利給が高くないから昨年上位にいけたのかな
鳥栖の2014年も
583096☆ああ 2020/12/27 22:33 (SCL23)
たしかに 経営力=順位に表れてますね
583095☆ああ 2020/12/27 22:32 (iPhone ios14.1)
確かにリーグ後半のロストはたまにありましたが、それでもこの4年間リキがどれだけチームに貢献し、どれだけ救われたか...感謝しかないです
583094☆ああ 2020/12/27 22:31 (iPhone ios14.2)
こやと大地の更新は本当にありがたい。てるきエドゥパギさんも頼む!!
583093☆ああ 2020/12/27 22:28 (iPhone ios14.2)
原川のキックの正確性は凄いと思うけど、リーグ後半はボールロスト時々あったと思うけどなあ。
クエンカもそうだったけど、移籍報道出ると、プレイの質が若干落ちるよね。
583092☆勝鳥隊 2020/12/27 22:25 (iPhone ios14.1)
原川、秀人が鳥栖の経営難を考慮しての移籍決断なら本当に心苦しく思う
事実は当人にしか分からないが
583091☆ああ 2020/12/27 22:24 (iPhone ios14.2)
健全経営
583090☆ああ 2020/12/27 22:22 (Pixel)
タイトル取るためにはまずは選手が頑張るよりも以前にやることがあるね
資金力
583089☆おかし 2020/12/27 22:12 (iPhone ios14.2)
原川離脱が痛いのが、去年の2倍くらい今年の原川が進化していた事。
止めて蹴るは、Jのなかで指折りの選手だと思っていたけど、今年は闘争心、キープ力、ボール奪取力が格段に上がって代表呼ばれるんじゃないかと思うほど逞しかった。
今年原川がボールロストしたところ殆ど見てないんだよなぁー
今の鳥栖の選手にあの正確なコントロールパスを出せる選手はそうそういないし、Jの中でも数えるくらいしかいない
本当に残念
583088☆ああ 2020/12/27 21:50 (iPhone ios14.2)
明日は月曜だし移籍情報も活発化しそう
↩TOPに戻る