過去ログ倉庫
585587☆ああ 2020/12/30 08:48 (iPhone ios14.3)
まあただウチも昔、清水から吉田豊獲ったし
林彰洋借りパクしたし助けてもらったよね
林に関しては降格の危機を救ってくれた救世主だった。
585586☆ああ 2020/12/30 08:47 (iPhone ios14.2.1)
お金あったらうちもやってるかも知れないし、清水の事はルール内でやってる事なので悪くも言えない。ただ、それで集められた選手達はプレーに現れるかも知れないね。
585585☆ああ 2020/12/30 08:43 (iPhone ios14.0.1)
男性
他の選手もそうだけど、特に森下、原が、どれだけ鳥栖を好きで、未練残しながら去っていくの、よくわかる。
585584☆ああ 2020/12/30 08:43 (iPhone ios14.3)
鈴木(大分)相手に力負けしなかった林は凄い。
清水(鈴木)相手でもやってくれるだろう。
585583☆ああ 2020/12/30 08:42 (iPhone ios14.3)
テルキ抜かれて悲しみにくれた一日になったけど、朝のYahooみて清水には嫌悪感しかないなぁ。
ディサロと鈴木まで…
あいつら九州のチームに何か恨みでもあるのか。
大量にクビにして大量に補強して、来季は『清水』ではないだろ。
来季うちが清水をボコボコにして降格への道筋をつけてやりたい。
585582☆ああ 2020/12/30 08:37 (iPhone ios14.3)
トリさんも田中達也に鈴木を引き抜かれてるが坂とか的確に穴を埋めてる。
ウチも原川 森下 テルキ引き抜かれたがイルギュ大逆転完全移籍とか今シーズン活躍した選手をはある程度キープできてる。強化部の踏ん張りどころだね。
585581☆長崎人だけどサガンファン 2020/12/30 08:33 (F-02H)
朝起きて
なにこの、清水はじめ
九州のクラブ軒並みぶっ○す
みたいな移籍は・・・
585580☆ああ 2020/12/30 08:30 (iPhone ios14.3)
俺は奈良よりセレッソの庄司かな。
長崎板見たら庄司いいよねの書き込みチラホラあるよ。
585579☆ああ 2020/12/30 08:24 (iPhone ios14.3)
ちなみに昨日の宣福と山下は自分は全く考えていなかった選手。またあっと驚くのを楽しみにするわ。
585578☆ああ 2020/12/30 08:24 (SHV40)
大卒で早く去って行ったのは武岡や渡邉の印象が強い。記憶が曖昧だが。その時と森下とはなんか違うような感じもする。なんでだろう。その時は岸野さんへついていく選手が多かったからかなあ。
でも池田圭は残ってくれて本当に嬉しかった。
585577☆ぼっちゃ 2020/12/30 08:20 (iPhone ios14.2)
清水の立田ほしいよねー
まぁロティーナも軸に考えてるやろな
585576☆ああ■ 2020/12/30 08:20 (iPhone ios14.2)
男性
大分さんは朝から荒れてる。
清水かららDFの要を抜かれて皆まいってる。
お互い清水には負けられないな!
585575☆ああ 2020/12/30 08:02 (iPhone ios14.3)
金森は明輝が呼んだ選手だし残したいんじゃないかな
585574☆がが 2020/12/30 07:57 (iPhone ios14.3)
金森も年俸まあまあ高いし、終盤前半だけで交代して活躍できてなかったし、放出やむを得ないと思ってる
585573☆ああ 2020/12/30 07:54 (ANE-LX2J)
仕方ないよね
借金多すぎて赤字続きじゃ
選手動向どころか
サガン鳥栖がJリーグにいられなくなる可能性だってあるわけだし。
↩TOPに戻る