過去ログ倉庫
587479☆ああ 2021/01/02 13:06 (iPhone ios14.3)
鳥栖と仙台は同じ債務超過だが真逆の経営体制である
何が正解かは分からない
587478☆ああ 2021/01/02 13:06 (iPhone ios14.2)
スポンサーでもないのに、1サポーターが経営に携わることが出来るチームがあるなら聞きたい。
フロントに任せすぎって、スポンサーじゃないですよね?
587477☆ああ 2021/01/02 13:03 (iPhone ios14.3)
え、よそのチームはサポーターが経営やら選手獲得やらチーム編成に参加してんの?
それってどこ?
587475☆ああ 2021/01/02 13:02 (iPhone ios14.3)
サポミで経営を心配する声は上がってましたしマスコミからも質問は出てましたが
社長に大丈夫だと言われればそれ以上何も言う事は出来ません
こればかりは経営陣の中で話し合うしかありません
587474☆ああ 2021/01/02 13:02 (iPhone ios14.2)
そんなこと掲示板に書かずにドリームスに言えばいい
サポーターが経営に関われるのか?
587473☆K◆IZm9C5th3Y 2021/01/02 13:01 (Firefox)
13時はないみたい。
今日は1つ、2つくればいい方かなぁ。
587472☆ああ 2021/01/02 13:00 (iPhone ios14.2)
声をあげることが大切なのはわかるので、せめて匿名ではない場所からお願いします
スタジアム沿いに立って署名を集めてもいい
ツイッターで名前を出して同志を集めるのもいい
こういう掲示板でなんの責任を取らないまま提言だけして行動せず、結果荒らすだけになるのは本当にやめてほしいです
587471☆ああ■ 2021/01/02 12:56 (iPhone ios14.2)
他のクラブの様にサポーターがクラブに対して声を上げることは大切なことです。
鳥栖がこんな状況になったのも、サポがフロントに任せっきりだったことを反省しなければ…
587470☆ああ■ 2021/01/02 12:52 (iPhone ios14.2)
鳥栖移籍の“美声Jリーガー”、大分サポーターに別れの「炎」熱唱で反響 「素敵な歌声を…」
記事一部抜粋
鳥栖移籍のMF島川俊郎、LiSAの大人気曲「炎」をピアノ演奏&美声で披露
本当、プロだね
関家具賞を取った時に是非一曲歌ってほしい(ヒーローインタビューの時は時間が足りないと思うので笑)
587469☆ああ 2021/01/02 12:51 (iPhone ios14.2)
さて、1時に期待するか
587468☆ああ 2021/01/02 12:49 (iPhone ios14.3)
それはサポーターがやる事ではない
新経営陣が考える事です
587467☆ああ■ 2021/01/02 12:49 (iPhone ios14.2)
GKパギの安心感に今日もありがとうと伝えたい
587466☆ああ■ 2021/01/02 12:46 (iPhone ios14.2)
失敗したのは仕方ないけど、辞任したからそれで良しじゃなくて有耶無耶にせずに原因を追求して経営責任は明確にするべき。
587465☆ああ 2021/01/02 12:43 (iPhone ios14.3)
林が残ってくれた事が最大の喜び
587464☆ああ 2021/01/02 12:43 (iPhone ios14.2)
CB、マジで誰を取ってくるんでしょうね
島川のようにある程度名前の知れたJ1経験のあるベテランか
山下のようにJ2で活躍した俊英か
酒井のように転々とクラブが代わる渡鳥か
はたまた和田のようにJ3が主戦場のサプライズか……
↩TOPに戻る