過去ログ倉庫
591682☆ああ 2021/01/13 12:08 (iPhone ios14.3)
サッカーキングYouTubeの個人昇格選手特集の中で田代選手が誉められていました
ラインコントロールが素晴らしいと
591681☆ああ 2021/01/13 11:54 (iPhone ios14.2)
今年は、樋口が本当に楽しみやのぅ。
森下ももうちょっと見たかったが、まぁ仕方ない。
新加入も面白いメンツを取ってるし、意外と期待値高いんだけどなぁ。
欲張ってテッペンとは言わないが、中位には間違いなくいると思う。
早くコロナがおさまって、みんなでチャントを大合唱したいですね。
591680☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc■ ■ 2021/01/13 11:53 (iPhone ios14.3)
男性 38歳
千田先生の
描いてくれた開幕戦の明輝さん可愛い♪
591679☆ああ 2021/01/13 11:41 (iPhone ios14.2)
ーーーー林ーーー山下ーーー
小屋松ーーーーーーーー仙頭
ーーーー樋口ーー松岡ーーー
中野ーーーーーーーーー飯野
ーーーエドゥーーソッコーー
ーーーーーーパギーーーーー
林松岡エドゥパギのセンターラインが残ったのは熱い
そして山下仙頭飯野の加入が大きい
レンゾが残るかドゥンガがくれば山下と競争
仙頭のところに樋口、ボランチに島川もいける
個人的には樋口は原川の司令塔を一年通してやりきってほしい
前線〜中盤では成長著しい石井や本田も黙ってないだろうし、相良もいる
飯野と今掛のスタメン争いも楽しみ
内田も中野からレギュラーを奪い返そうとするはずだし
パギエドゥソッコは鉄壁、CBには田代も控える
いやー来季も楽しみです
591678☆ああ 2021/01/13 11:35 (iPhone ios14.3)
森下の例なんて就職しかけた大学生を連れてきて1年後に数千万で売ってる
その時点で凄いよ
591677☆ああ 2021/01/13 11:33 (iPhone ios14.2)
オルンガは中国クラブ→柏で移籍金3億かかったと言われてるからなあ
その時点でさえ安くもなんともない
それ見て、ケニア人取ろう!活躍しそう!まではともかく
安く買って高く売ろう!は無理な気がする
591676☆ああ 2021/01/13 11:29 (iPhone ios14.2)
ミヌは若い外国人育成の超成功例だね
まあ超有望株がヨーロッパ移籍に失敗して浮いたところをユンさんのコネで獲得したっぽいけど
591675☆ああ 2021/01/13 11:27 (iPhone ios14.3)
海外でフリーの有望選手を見付けるのは中々難しいと思う
育成ならばミヌやミンヒョクのようなプロ入り前の韓国人の有望選手の方が可能性はあるかな
591674☆ああ 2021/01/13 11:07 (iPhone ios14.3)
コロンビア人の若手で育成をやろうとしたが上手くいかなかった
ホームシックがあったり実力が足りなかったり
それでもやり続けないと結果は出せない
昔から外国人育成は何度か試みているが継続性がないのがウチ
我慢出来ない
591673☆ああ 2021/01/13 11:00 (iPhone ios14.3)
富山が北九州へ
591672☆なな 2021/01/13 10:46 (Safari)
女性
8:31の方に超同意です。
591671☆ウォリアーズ 2021/01/13 10:44 (Chrome)
男性
毎年ケニアの希望のありそうな有望な選手を安価で1人獲得して、宝くじのように移籍金で稼ぐモデルはいかがだろうか?
ケニアのリーグで活躍してもなかなか目立てないが、Jリーグでオルンガみたいに活躍したほうが、本人にもクラブにもWinWinの関係になれる。
非常にドライに聞こえるかもしれないが、良い気がする。
591670☆ああ 2021/01/13 10:01 (iPhone ios14.3)
ヨンウは韓国1部大邱に移籍っぽい
これからも頑張れ!!
591669☆ああ 2021/01/13 09:04 (iPhone ios14.3)
豊田は現役生活を伸ばす為にCBはやらないよ
最後までストライカーとして勝負すると思う
591668☆鳥☆ 2021/01/13 08:50 (SO-51A)
選手=お金問題もまあ不快に感じる人もいるだろうなとは思うけど(自分はビジネスの世界にいるから不快に感じない)、むしろ豊田をCBにってのほうがプロで100ゴール近くしてきてる選手でありチームのレジェンドに対しての礼儀に欠けているように感じる。いまCBで頑張ってる選手に対してもね。
↩TOPに戻る