過去ログ倉庫
592397☆ああ 2021/01/15 23:56 (iPhone ios14.3)
中止にはなったけど、、
新体制発表自体はあるのかなぁー。
からのコロナだし、、
592396☆ああ■ ■ 2021/01/15 23:50 (iPhone ios14.1)
あーまたコロナ
592395☆ああ 2021/01/15 23:48 (iPhone ios14.3)
コロナに限らず、色んな受診の全て
医者が診察必要と判断すれば保険適応。
自分で調べるのは保険適応外です。
地味に遅れてやってきてますね、コロナ。
アウェイ参戦去年出来なくて
今年楽しみしてたのに!!どうなるやら
592394☆ああ 2021/01/15 23:41 (iPhone ios14.2)
PCRは保険適用なら2〜3千円程度。
無症状の人が自発的に受けるなら保険適用外。
咳や熱があれば大体のところは適用で出来る。
PCR受けたけど話聞いてたら保険適用にするかは医者のさじ加減だった。
592393☆ああ 2021/01/15 23:34 (iPhone ios14.3)
数千円で受けれる病院あるなら教えて欲しいです笑
まあ感染しないことも大事だけど拡げないことはもっと大事なことだよね。
592392☆ああ 2021/01/15 23:32 (iPhone ios14.1)
確かにそうです。例えば広島市のように一斉検査すれば、感染者数はただならぬ数値で増加するでしょうね。そこらじゅうにウイルスはいるという危機感を持たないといけない。
592391☆ああ 2021/01/15 23:25 (iPhone ios14.3)
そりゃJリーグは2週間に一回PCRを選手はじめ沢山の関係者してるから出るさ陽性は
PCRの検査数と感染者数が問題で、仮に一斉に全国民に検査したら一気に陽性者数爆上がりだよ
昨年の4月も今と同じ数のPCRしたらどうだったのか?その辺も踏まえて、受け取り側がお勉強しないと間違った情報や認識を悪気もなく発信するやつが一番厄介
また、そう言う奴は俺が間違ってるなどと夢にも思わないから悪質
当然かからない様に細心の注意払っても尚、かかったなら人にうつさない努力が必要
592390☆ああ 2021/01/15 23:24 (SOV34)
男性
選手の早期の回復と復帰を願ってます
新体制発表してたら当該選手が誰かわかってしまうので中止でよかったかもですね
背番号とユニフォームだけ公式に掲載願いたいです
592389☆ああ 2021/01/15 23:23 (iPhone ios14.3)
久留米の病院で受けたけど税別\25000だったよ。
ドライブスルー検査で20分ぐらい駐車場いたけど次々に人が来てましたね。
私入れて6人が同時に検査してました。
もうPCR検査が当たり前に思えてきて不思議な感覚でしたよ
592388☆ああ 2021/01/15 23:18 (iPhone ios14.1)
始動前のこのタイミングで判明したことを幸いと思うしかない。始動後だと更に辛い。クラブも選手もその家族も。
それを側から見守るサポーターも。
サポーターの皆さんも注意していきましょう。
592387☆ああ 2021/01/15 23:14 (602SO)
唾液がなかなかでない。時間かかる。今月も検査あるからドキドキします。
592386☆ああ 2021/01/15 23:12 (iPhone ios14.3)
今PCRは数千円だよ
鼻から綿棒入れるやつと、Jリーグと一緒で唾液との二種類ある
592385☆ああ 2021/01/15 23:09 (SO-02L)
国際医療福祉大学の高橋泰教授の記事はおすすめです。
日本でコロナの死亡者や重症者が少ない理由について提唱されています。
592384☆ああ 2021/01/15 23:05 (iPhone ios14.3)
一緒に食事したとかの濃厚接触者しか国は無償検査しないからね。
ただの接触者だと3万ぐらい払って自主PCR検査しないといけないから受ける人が限られてくる。
県はなるべく感染確定者を増やしたくないから検査数を少なくしたいんだよね。
こんな感じだから普通に無症状の感染者は沢山いるよ。
592383☆ああ 2021/01/15 22:59 (iPhone ios14.3)
本当に身近にコロナがあるから気をつけないとね
↩TOPに戻る