過去ログ倉庫
594459☆カカ 2021/01/23 12:47 (CPH1983)
マガトの件があるから、公式が出るまではなんとも言えん笑
594458☆ああ 2021/01/23 12:46 (iPhone ios14.3)
鳥栖がアルバニア1部ブラズニア所属のFWイスマイル・ドゥンガ(27)を7万ユーロで獲得することで合意しました。
ドゥンガはフェルナンド・トーレスの前に力を尽くしたクラブで日本で新しい体験を披露します。
まだ公式な発表がないのでは分からんけど
一様こんな感じ
594457☆K◆IZm9C5th3Y 2021/01/23 12:39 (Firefox)
IHで守備を意識しながら中に入るって、
リスクにもなるから思いきれなかったりするんでしょうね。
初戦ルヴァン札幌戦のジョンス、
すごく下がり目で最初3(5)バックかと感じるくらいでした。
その結果中盤が空いてる間延びしてましたね。
594456☆ああ 2021/01/23 12:38 (iPhone ios14.3)
ドゥンガは鳥栖が安くて破談になったんじゃないの?来てくれるの?
594455☆ああ 2021/01/23 12:36 (iPhone ios14.3)
去年がアレだったから今年はユニの売れ行きが
好調なんでしょうな。
594454☆ああ 2021/01/23 12:35 (iPhone ios14.3)
今回の2ndユニ、カッコいいよ。人気あるやろうね。
594453☆ああ 2021/01/23 12:32 (iPhone ios14.3)
Jリーグオンラインストアでオーセンユニ買いました🙌
594452☆ああ 2021/01/23 12:26 (iPhone ios14.3)
金崎が孤立していた印象ですね
金崎が収めてもIHが遠い位置にいたので落とせなかった
もっとサポートしていればスムーズに攻撃出来ていたのでしょうが
594451☆ああ 2021/01/23 12:26 (iPhone ios14.3)
まさかの2ndレプユニも売り切れどうゆうことや〜
594450☆ああ 2021/01/23 12:16 (iPhone ios14.3)
くさびや引きつけも重要なんですが、そこをこなしつつ、その後のフィニッシュに入るのが1番大事だと思うんですよ
ウイングやインサイドハーフが点取れるならいいけど、1番相手ゴールに近いのはCF
CFのタスクが多すぎるとせっかくサイドでチャンス作れても中に人が足りなくてゴールが生まれない
3トップ3試合でゼロゴール、そこから2トップに変えてゴールが生まれたのは
2トップのうちくさびや引きつけをやる人が1人、ゴール前に張るのが1人という形にしたからだと思います
594449☆ああ 2021/01/23 12:11 (iPhone ios14.3)
まあ監督が実際どのフォメでいくのか我々サポの予想つかないし戦う相手も予想しづらいかも知れないし色んなオプションが有るのは良い事なのかな。
自分的には4.4.2で行って欲しいと思ってるが。
594448☆K◆IZm9C5th3Y 2021/01/23 12:11 (Firefox)
むしろ中央はフィニッシュというよりもうまくひきつけてからくさびになって
サイドや2列目の抜け出しをフォローできないと厳しいかも。
594447☆ああ 2021/01/23 12:04 (iPhone ios14.3)
個人的に433で気になったのは3トップの中央ですね
ルヴァン札幌戦、ウイングインサイドハーフSB、つまり小屋松と本田と内田はめちゃくちゃ有機的に連携して崩してて
中央にボール送るときに金崎ですらどう動くか難しそうだった
サイドに寄ると中が足りないし、中央で待つと相手のCB2人くらいと戦うことになる
かなり個人能力が高い選手じゃないとこなせなさそうに見えた
594446☆K◆IZm9C5th3Y 2021/01/23 11:59 (Firefox)
そうそう連携やカバー面なんですよね。
おそらく今年は右半分がほぼ入れ替わりますしね。
SBの上がり下がり、IHの攻守の切り替えこの辺が肝だと思います。
594445☆ああ 2021/01/23 11:56 (iPhone ios14.3)
7万ユーロ(約880万)ってことは一時期報道にあった移籍金約1000万よりまた若干値下げされてるな
フロントの交渉術凄い
↩TOPに戻る